見出し画像

2024年11月9日 昭和記念公園4 日本庭園からの帰り道


2024年11月9日 昭和記念公園4 日本庭園からの帰り道

前回からのつづきです。 昭和記念公園の日本庭園から、立川駅ちかくの出入り口を目指しているときの写真です。 何度も来た昭和記念公園だからいいかげん道覚えているだろうと、公園内で寄り道しながら感覚だけで進んでいたら道に迷いましたw。 やはり昭和記念公園は広かったw。

みんなの原っば。


道に迷って地図チェック中ですw。


ここに寄り道してみましたが、まだ緑成分が多かったです。


みんなの原っぱ、その2。 上記の「原っぱ」の写真とは真ん中の大きな木を中心にして反対側です。


他のお客さんも思い思いに「原っぱ」を満喫されているようです。


なんか新しいお食事処もできているようでした。



西洋のナントカ宮殿にありそうな建造物となっている立川駅側の出入口あたりまで到着しました。


噴水。


噴水を背にして、いつもの写真。






昭和記念公園の有料区間での最後の写真です。


有料区間から出た、昭和記念公園の無料区間?からの写真です。 ここからもまだしばらく立川駅までは歩きます。 今度の休み立川の昭和記念公園に来てください、本当のクソデカ公園をお見せしますよ(←美味しんぼ風のつもり)、と言いたくなりましたw。 この日のスマホの万歩計は約25,000歩をカウントしました。

次回


いいなと思ったら応援しよう!