往路その1からのつづきです。 その1からの登山がつづきます。
朝焼けの登山道と紅葉
![](https://assets.st-note.com/img/1672963960267-IGwWJ7vIJ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672963965122-XQSdGrmGrd.jpg?width=1200)
リフト乗り場の山上駅手前のきつい坂パート2を抜けてリフト乗り場に着きました。 このあたり「ヤマノススメ」で見たマイペースで、マイペースで、を参考にしたら前回登山時より快適に登れました。 自分の場合は、もっと遅く、もっとノロく、が自分の中の合言葉でしたがw。
以下、朝焼けのリフト乗り場前の紅葉となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1672963970716-3vmnsNm0YM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672963976337-NY4mAxSBE3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672963982367-62G9p4ESnj.jpg?width=1200)
リフト乗り場からさらに進みます。 このあたりでも朝焼けと紅葉写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1672963994390-YYWAEAy1pN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964001023-ufTzbxP6jC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964014083-oRFMAHuXuP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964105869-wUH2VQ8ZRl.jpg?width=1200)
謎トトロ
この時は謎のトトロさん達が出迎えてくれてましたw。
![](https://assets.st-note.com/img/1672964113264-fbVZB46IU5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964121256-ES8TvoV8Pb.jpg?width=1200)
紅葉と参道
紅葉の参道を通って男坂、女坂の手前まで向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1672964127763-cXGOx4ELr7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964134194-TMfaztM3Fe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964141936-GF4pEqPC7B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672964150292-4fM4YovMm3.jpg?width=1200)
次回