前回からのつづきです。 大開通りをさらに豊岡駅方面へもどっていきます。
2024年8月14日 豊岡市 大開通り散歩 その3
大開通りにある市役所の写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818700761-P9umUVBgxT.jpg?width=1200)
大開通りを進みます。 天気がいい方向。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818700997-ZNoiQP4rs9.jpg?width=1200)
奥の天気がくもり方向。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818701324-jCZHUg7GYX.jpg?width=1200)
このあたりから、
![](https://assets.st-note.com/img/1723818701577-9btbxoVe64.jpg?width=1200)
「ふれあい公設市場」の通りもしばらく散歩しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818701888-FWrse7cgc6.jpg?width=1200)
まだ開いているお店はないようでしたが、「ふれあい公設市場」の雰囲気がいい感じなのでたまに歩いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818702133-SgayMxBeev.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723818702434-uCIZv4xvkM.jpg?width=1200)
去年は台風のあとに「ふれあい公設市場」にある「紀ノ川」にて食事をした記憶。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818702725-pQvTaBZvcH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723818702984-58CALXTPkl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723818703283-ECyUu28n8A.jpg?width=1200)
ふらふらと「ふれあい公設市場」を歩いた後、また大開通りにもどって豊岡駅の方向へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818703588-RqCeNK4sTB.jpg?width=1200)
おまけ
まわりの地図です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723818703801-8heq3Lwqqb.jpg?width=1200)
次回