![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139551984/rectangle_large_type_2_b1c5b99880662d321247a1abbdca8b1a.jpeg?width=1200)
2024年4月30日 鳩ノ巣駅~御嶽駅を歩いて降りる その2
前回からのつづきです。 さらに降りてきて川井駅と、その駅近くにある奥多摩大橋まで来ました。
2024年4月30日 鳩ノ巣駅~御嶽駅を歩いて降りる その2
前回から下ってきて奥多摩大橋に到着です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867550324-U3XX9gogBP.jpg?width=1200)
橋の下のほうを覗き込むとキャンプをされている方が見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867561591-PdVIYaym9E.jpg?width=1200)
橋からの眺めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867570496-TUCmFPPWqG.jpg?width=1200)
橋の逆側に行ってみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867576737-24dqsrmBco.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714867583771-r9VOGemvF2.jpg?width=1200)
少し歩いていって、
![](https://assets.st-note.com/img/1714867593093-2V8gKDY2t7.jpg?width=1200)
また奥多摩大橋逆側からの眺め写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867607697-OGu9bxDAxn.jpg?width=1200)
以下、ちょっと時系列はずれますが、少し距離をとったところからの奥多摩大橋写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867672393-trLac2wUB7.jpg?width=1200)
道路より。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867630166-FK9KTcd7Ci.jpg?width=1200)
川井駅より。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867690933-quWYu0TvzL.jpg?width=1200)
奥多摩大橋のすぐ隣りには現代的な奥多摩大橋の作りとは対照的なレトロな感じの大正橋がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867703835-CtyEMiEJE4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714867712354-gfokbG5QEb.jpg?width=1200)
橋から少し登ったところに川井駅がありました。 ここもトイレと自販機のあるウォーキングの中継地点としても使えそうな駅でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714867716859-8BIEVA9FZ1.jpg?width=1200)