![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139575496/rectangle_large_type_2_aacf388025da37231b8e7ea059cd0f4d.jpeg?width=1200)
2024年5月2日 沢井駅~東青梅駅を歩いてみるテスト その10
前回からのつづきです。 青梅駅前のお祭りの活気に誘われて最終目的地だった青梅駅を通り過ぎてしまったので、せっかくなのでそのままどこまでお祭りの通り、屋台や山車とその上での祭囃子の通り、が続いているか確かめようと歩き続けました。 結果的にほぼ青梅駅のとなりの東青梅駅まで着いてしまいましたw。
2024年5月2日 沢井駅~東青梅駅を歩いてみるテスト その10
ず~っとお祭り通りが続いていてイイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714883306725-FuACFOwiXy.jpg?width=1200)
活気あるお祭りの通りを歩くのは、自分のウォーキングにも活気が出る、ような気がしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714883316844-4EC3BX3WSa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714883326858-WLFCKLu9PP.jpg?width=1200)
この辺りがお祭り通りの最後でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1714883333703-W6yBZaAW8i.jpg?width=1200)
そこからすぐの東青梅駅まで歩いて行って、この日は帰宅しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714883356618-PBkGoosE1o.jpg?width=1200)
はじめての東青梅駅です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714883379191-s5emrTvagX.jpg?width=1200)
沢井駅~東青梅駅のウォーキング、予想外の青梅大祭に当たって、充実のウォーキングとなりました。
おまけ動画
お祭り通りの最後のあたりでの山車の上での祭囃子です。