2021年11月13日 奥多摩その19 鳩ノ巣渓谷その4
その18のつづきです。 その18の場所から移動して「雲仙橋」からの写真と、「雲仙橋」の近く「雲仙屋」さん前の紅葉の写真です。
「雲仙橋」から渓谷を見下ろした写真です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947673/picture_pc_822ea94b23ad900eec8246add6fe1fa1.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947679/picture_pc_8d50fbbcc612257cb4d9e81a46bb73ee.jpg?width=1200)
「雲仙橋」からその18のでっかい岩ゴロゴロ地帯あたりを見下ろした写真です。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947685/picture_pc_6985d256e4fe76d9eef68f06a72b7754.jpg?width=1200)
「雲仙橋」を渡り終わった地点からの「雲仙橋」の写真です。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947686/picture_pc_1748cdaefca0d3bf4dd50afd0724f1e6.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947697/picture_pc_3903c5df6895dcc984b14f2b185e4904.jpg?width=1200)
「雲仙屋」さん前の紅葉です。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947708/picture_pc_932f0b196b7864ce234aa86786d5de0b.jpg?width=1200)
「雲仙屋」さんの前あたりは(「はとのす荘」さんの脇道とはちがう)もうひとつの鳩ノ巣渓谷への出入り口となっているようでした。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947716/picture_pc_8b0f80127c1a631d85941e80ac113636.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65947727/picture_pc_9fa4b940c91a85aeb645120d890a7ef9.jpg?width=1200)
次回