![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945370/rectangle_large_type_2_5aef660903c2871de5461118020f326c.jpg?width=1200)
2021年11月13日 奥多摩その12 数馬峡その4
2021年11月13日 奥多摩その12 数馬峡その4
その11のつづきです。 その11の「数馬峡橋」を渡った先にて「奥多摩ハンバーグ アースガーデン」が見えてきました。 食事にアースガーデン行けないかと思い少しのぞいてみましたが、すでに軽い行列ができているようだったのであきらめてスルー。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945245/picture_pc_0a5e6e1183471f02624f7b70226375e7.jpg?width=1200)
そして、その11の遊歩道案内図にある道へ。 駅への案内標識がかなり大雑把な気がするw。 ここで標識の奥多摩駅の方への道を進んでいれば、ここで自分が迷っていたあたりや、人の声が聞こえたあたりに通じていたのかも。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945255/picture_pc_9744445148f5fff2400ed23752bccd0e.jpg?width=1200)
湖面に近づいてみたいと、すぐ戻るつもりで降りていった遊歩道ですが、湖面の鏡面反射の景色と、湖面でサップ(SUP)?スタンドアップパドルボード?されてる方たちの活気、がいい感じだったので結局「白丸ダム」までこの遊歩道を歩いていってしまいましたw。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945260/picture_pc_1c99a71a7f407db39ac945cb21b2ac03.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945264/picture_pc_a261a5e7d20b394f83319aeb5f44389a.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945274/picture_pc_64146bc24b864eb9bfedaed40c452f7f.jpg?width=1200)
紅葉がいい感じで湖面に鏡面反射されています。 この環境でのスタンドアップパドルボード、優雅そうだな~、と思いながら歩いていましたw。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945280/picture_pc_4e432e7f2f52ce7cb76e89d3fe52d086.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945286/picture_pc_548b822c97f70932b01247b64c6df71d.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945292/picture_pc_7d99d63f220d1b14c2d92c5d92706412.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945300/picture_pc_4576e04344cd2766527697ae8739779b.jpg?width=1200)