2023年5月3日 豊岡市出石町その3 出石城跡
前回からのつづきです。 前回に門から入場したところから、出石城跡を登っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970018022-bPFC4MHyqg.jpg?width=1200)
隅櫓かな。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970045646-tVz8oK3ZWv.jpg?width=1200)
前回の城下町の説明看板に、明治に建物は取り壊されて、隅櫓、登城橋、登城門が建設された、とあったので再建された隅櫓なんかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1683970068891-Nd5uQIsBDT.jpg?width=1200)
隅櫓を城っぽく撮れるかトライ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970080094-aX7e7AQwbI.jpg?width=1200)
このあたりまで登ったら、しばらくまわりの緑の多い庭?と、ここから見えた城下町の風景をみてボンヤリしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970100854-J8IMFAxrkP.jpg?width=1200)
城下町風景です。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970124205-jlTXeuaw7z.jpg?width=1200)
城下町風景です、その2。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970132098-lRt1WU1ro7.jpg?width=1200)
城下町風景です、その3。
![](https://assets.st-note.com/img/1683970161087-XgRJuIGpcL.jpg?width=1200)
緑の多い庭?
![](https://assets.st-note.com/img/1683970176871-miu6SEJXPQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683970183481-aKvsNvAh3q.jpg?width=1200)
動画も撮ってみました。
さらに出石城跡の上のほうへ登っていきます。
次回
まとめ