![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139573617/rectangle_large_type_2_787c0380bc4a815e2e2cfcdf5615d89f.jpeg?width=1200)
2024年5月2日 沢井駅~東青梅駅を歩いてみるテスト その7 宮ノ平駅と青梅大祭の山車
前回からのつづきです。 前回お参りした和田乃神社のすこし先の宮ノ平駅と、そこから青梅駅に向かう途中ですれ違った山車の写真を貼り付けてみます。
2024年5月2日 沢井駅~東青梅駅を歩いてみるテスト その7 宮ノ平駅と青梅大祭の山車
宮ノ平駅の駅舎です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714877876282-KhH2QW6LCM.jpg?width=1200)
青梅大祭ポスター。
![](https://assets.st-note.com/img/1714877890515-WdKGh9Gi8S.jpg?width=1200)
次で青梅駅に到着です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714877906542-YwmE5MtgQC.jpg?width=1200)
またまた地図写真コレクションしておきますw。
![](https://assets.st-note.com/img/1714877928963-NDtT2TnZN1.jpg?width=1200)
宮ノ平駅から青梅駅へ向かって進むと、途中お祭りの出しとすれ違うことができました。 和田乃神社あたりから聞こえていた祭囃子はこの山車の行列から聞こえていたんだな~、と認識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714881837825-WqTDtQ31yK.jpg?width=1200)
久しぶりに間近で見るお祭りと山車行列にしらばらく見入っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714881843793-VJ74IV8Cae.jpg?width=1200)
自分は山車行列を見ながらさらに青梅駅へとテクテク歩みを進めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714881851574-dZyvqn7Fm3.jpg?width=1200)
青梅駅へ近づいていくに連れて、だんだんと山車とすれ違う間隔も短くなっていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714881901309-th0cZ175MY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714881877537-Pf5w8nhI5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714881914995-9HQsClW2rG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714881931496-hqFs8ZijQA.jpg?width=1200)
次は青梅大祭中の青梅駅前です。