見出し画像

【ポケポケ】汚いなさすが忍者きたない【デッキレシピ】

ドーモ。閲覧者=サン。余です
最強の遺伝子エンブレムイベントはいかがでしたか?自分は2~3日で金エンブレムまで到達してようやく組んだカイリュー遊んでいました。近々新パック実装のリークもありますがポケポケは盆栽ゲーだと思っているのでじっくり遊んでいきたいなと思っています。
今回はそんなカイリューを組むまでの間に遊んでいたゲッコウガデッキの紹介です。ゲッコウガ自体はすぐ揃ったもののケロマツゲコガシラが全く引けずゲッチャレを駆使して集めきりました。ゲッコウガがプロモカードイベントで入手できることもあって非常に組みやすく?なっていると思いますので是非遊んでみてください。

採用カード
ゲッコウガ (ケロマツ2-ゲコガシラ2-ゲッコウガ2)
ゲッコウガ=サン
フシギバナイベントで新規イラスト(過去ポケカプロモの使いまわし)がドロップしたので変更。性能は最強の遺伝子パックで排出されるゲッコウガと変わらない。
水ポケモンながらエネの色拘束が薄く、フットワークも軽い、特性の水手裏剣が非常に強力でバトル場、ベンチ問わず飛ばすことが可能で毒と合わせて相手を追い詰めたり、逃げた相手を追撃したりと非常に優秀。
欠点は2進化であること。不思議な飴実装が待ち望まれる。
ベンチからでも水手裏剣は投げられるので基本はベンチ待機。下手に欲を出すと狩られるので手裏剣+攻撃の範囲に入るまでは前に出ない。
ゲコガシラまでは無色1エネだがゲッコウガは水無なので悪エネ2枚にならないように注意(N敗)

マタドガス(ドガース2-マタドガス2)
ポケポケの顔。
悪エネルギー1枚で起動可能。毎ターン毒を撒き散らし、キョウに回収されるまでが一連の流れ。
ゲッコウガ完成までの時間稼ぎ要因ではあるがアタッカーとしても優秀で対超タイプや起動の遅いエネルギーを大量に要求するポケモンに対して強力。

サカキ
マタドガスの毒、ゲッコウガの水手裏剣と合わせることで相手のダメージ計算を大きく狂わせることができる。決まると非常に強力な反面、デッキを回すうえでは何の役にも立たないため1枚。初手にいらないカード筆頭。

ナツメ
ゲッコウガの水手裏剣がベンチにも狙撃できるため必須カードではないが取り損ねたポケモンを引きずり出したり、時間を稼ぐためになんとかなれッ~とお祈りして打つ。

対面
・有利対面
ミュウツーサーナイト。マタドガスが両方に弱点が突ける。ポイントレースで有利。サーナイトを育成途中で倒せるとガン有利。

・不利対面
ピカチュウサンダー。ゲッコウガの育成が間に合わないケースが多くマタドガスも2パンされる。ただピカチュウの体力が低く、毒と手裏剣で削ってゴリ押しすることで勝てる試合もある。
フシギバナ。完成されたら詰み。体力も高くエリカと合わせてこちらの火力では歯が立たない。

・時と場合による
カイリュー、カスミ、炎デッキ(ファイヤー)など
お互いに自分のやりたいことを全力で遂行できた方が勝つ。カスミはコイントス次第でフリーザーの80がバンバン飛んでくるのでその場合は捨てる。

2進化+1進化なので事故はどうしても回避できません。最初はカスミを採用していましたが事故案件が増えるだけで強みが薄くこの形に落ち着きました。レッドカードをハギギシリにすることでダメージレースで強く出られるようになるのでオススメです。自分はモンスターボールのサーチで邪魔なのでレッドカードにしていますがレッドカードがそこまで強くないためハギギシリやガルーラのようなサブアタッカーを採用して対戦を有利に進めていきましょう。



いいなと思ったら応援しよう!