自分の店舗に込めた想い。
前の記事でも書いた通り「ダイビングスクールSionn」を2年前にオープンしました。
16歳の時に「将来は社長になるんや!」と急に思い出し、17歳で「ダイビングショップを開業するんや!」と言い切り、そのあとに初めてダイビングしました(笑)
17歳でダイビングをしたこともない奴が「ダイビングショップを開業」という夢を抱いてまさかたった7年後に本当に開業できているとは思いもしませんでしたが開業に至った理由は極めてシンプルだったと思っています。
全ては「周りの方々の恩があったから。」
貯金もない、才能もない、名前だけ書いたら入れるような高校卒(笑)でしたが唯一あったのは周囲からの恩。
家族はもちろん今まで色々な場所で色々な人と出会い、色々助けて頂き、開業に至った一番の理由は前の店舗で働いていた時のお客さんからのご協力が一番大きかったのです。
この辺りを詳しく書くと長くなるのでまたの機会に!
「Sionn」とは「四恩」である!
四恩とは・・・「人がこの世で受ける4種の恩。」
人が生まれながらにして、4つの恩恵を受けていますよ。
という古い言葉から引用して、開業に至ったのは全ての皆様のおかげ、そして「恩を返す」という意味を込めています!
4つの恩とは
・海の恩
・生き物(海)の恩
・衆生(全ての方々)の恩
・家族の恩
これをこのまま「ダイビングスクール四恩」にするとダサいなと思い、語呂や画数などを踏まえて「Sionn」にしました!
お客さんは家族だ!
サードプレイスという言葉を聞いたことはありますか?
ファーストは第一の居場所「自宅」
セカンドは自宅以外で長く居る「学校や職場」
ではサードプレイスは
自宅や職場とは隔離された心地よい第3の場所を指します。(Wikipediaより引用)
神戸三宮の雑多なビルの3階に自分のリラックスできる空間があるだけでワクワクしませんか?
そのくらい気軽にふらっと友達の家に遊びに来るような感覚で来て、リラックスしてほしいという想いで店内にソファを置き、テレビを置いて誰でも飲めるようにコーヒーマシンを置きました。
今ではゲームやら楽器やらお酒やら色々増えていってしまってますが・・(笑)
もちろん全て無料です。(笑)
なので酒やら食べ物やらを買って店でワイワイ食べて盛り上がることもしばしば
家族だ!と言いながらまあ実際に家族にはなれない(なってもらえない(笑))ので子供の頃に友達の家に集まってゲームしたり漫画読んだりした時のようなそんなリラックスできる環境でありたいと考えています!
家族や仲のいい友達のようなくらいの信頼関係を築いていけたらいいなぁと思っております。
その結果、「海」を「ダイビング」を「Sionn」を一人でも多くの方が好きになってくれたらもうこの上ないほど幸せです(笑)
おしまい。