
SIONクリエーターズvol.17「てんパイQUEEN」プロデューサー小原佑斗
今回紹介するクリエーターは、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」や多数の特番を制作する傍らCSテレ朝チャンネル2「てんパイQUEEN」という麻雀番組を担当するプロデューサー小原佑斗。

プロデューサー小原に番組制作について直撃!
Q.制作する上で一番のこだわりポイントは?
番組コンセプトが「強く美しい女流雀士を決めるプロアマNo.1決定戦」なので、出演者の方々が華やかな格好をして熾烈な戦いを繰り広げる様子をお届けできるように心がけています。
Q.やりがいを感じるところは?
現在、7シーズンやっている番組なのですが、シーズンを重ねる毎に出演者の方々から「この番組に出たかった」「この番組で優勝したい」と言ってくれる人が増えて、番組の知名度が浸透しているのを実感できると嬉しいですね。
Q.苦労や悩みは?
毎シーズン、初出場の「麻雀のできる女性芸能人」を1名は必ず入れる事を目標としているのですが、ある程度の麻雀力が求められるので、毎年色々リサーチをして、オーディションをしてと、なかなか苦労する点です。
Q.出演者とのエピソードや&出演者のマル秘エピソードはありますか?
「麻雀」という共通項があり、小さいスタジオで収録をしている事もあってか、出演者の方々との距離が近く、プロの人ともタレントの人ともかなり気さくに喋れる環境にあります。「今度麻雀しましょうよ」とか「今度ゴルフ行きましょうよ」とかプライベートの約束なんかもそこで交わされたりします。
Q.映像業界にはどのような人材が必要とされていますか?
「新しい事をどんどん吸収できる人」
今は素人でもかなりのクオリティーの動画を作成できる時代で、様々な機材やアイテムが出ているので、そういった物を少しでも使えると、かなり強みになるんじゃないでしょうか。
▼小原Pの社員マガジンはこちら
▼「シオンクリエーターズ」バックナンバー
▼弊社では、地上波での番組制作の豊富な実績を元に、「企業動画広告」や「YouTubeなどでのオウンドメディア向け動画」も制作しております!
↓詳しくはこちら↓
▼「デジタル動画事業」の無料ダウンロード資料も配布しております
https://sionnet.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/sion_pitch.pdf