![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110604633/rectangle_large_type_2_2bdea9c2277f2a3c60fe5799fe59cc81.png?width=1200)
【新卒採用】「教えて、先輩!」Vol6.竹内さん
こんにちは、人事部の千葉です。
暑い日が続きますね~!!夏本番!!🌞楽しく充実した夏を過ごせるように、心身ともに健やかに過ごしていきたいと思っている今日この頃です♪
さて、本日もこちらの企画をご紹介します!
新卒入社2年目の社員に、あんなことこんなことをインタビュー!
テレビ業界を志す皆様の就活に役立つこと間違いなし、題して「教えて、先輩!」入社1年目を駆け抜け急成長真っ最中の先輩社員達に、どんどん取材していきたいと思います!
いよいよ最終回となる本日は、うどん県出身・お笑いライブに通いながら恐竜好きで博物館にも足繁く通う!いつも全力でみんなを応援してくれる永遠のチアガール、『スクール革命!』担当の竹内ゆり子(たけうち ゆりこ)さんです!
▼竹内さんの社員マガジンはこちら▼
▼「教えて、先輩!」前回記事はこちら▼
Q1 シオンに入って感じたor感じている、ワクワクしたことって何?
色んな先輩がよくしてくれます🙆♀️
違う番組でも仲良くしてくれますし、とにかく良い人が多いです🌷
就活の時からシオンの人の良さは感じていましたが、中に入っても変わらずシオンの人の良さを感じます!
![](https://assets.st-note.com/img/1689056815712-JcN0KY3Q2C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689056835058-MV9jX20f6v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689056849991-Fnwv56yTXb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689056872364-Sm13qWxKdQ.jpg?width=1200)
また、1年目から企画会議に参加できて、自分のやりたいことをじっくり考えたり、発散できる場があるのは本当にワクワクします!
1年目のペーペーの企画をこんなに真剣にフィードバックくれるんだ、、とびっくりしたのを覚えています。
Q2 具体的な仕事内容(ある1日の流れ)
●11:00〜 ≪お仕事スタート!≫
●〜13:00 ≪会議≫
ネタ決めなどをします🙆♀️
●13:00〜15:00 ≪先方連絡≫
ロケ場所を仕込んだり、番組でご紹介するために先方に連絡したりします📞
たくさん電話をするので、その力は身につきます✊️
●15:00〜 ≪お昼ご飯≫
昼は遅めです!コンビニが多いですが、最近は意識的に外に出て食べるようにしてます🍴
![](https://assets.st-note.com/img/1689057189858-MRCD9HrWpF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689057190852-4ASer9nFbj.jpg?width=1200)
汐留シティセンターの「海南鶏飯」
●16:00〜18:00 ≪リサーチ≫
ネタをつめていくために、リサーチをします!
インスタやTwitter、TikTokなどを沢山見るので、サボっているように見えますが仕事中です📱最近の流行りには敏感になりました!
●18:00〜21:00 ≪資料作成≫
収録資料を作成したり、リサーチ資料をまとめたりと、資料作成の仕事が多いです!見やすい資料を作る力も身につきます✏️
●21:00 ≪退勤≫
Q3 働いてみて、どんな時に仕事の大変さ・むずかしさを感じますか?
仕事の優先順位を考えることが難しいです。
複数のネタが同時進行していたり、やることが多すぎると、何を先に終わらせたらいいのか分からなくなることがあります。
やるべきことの優先順位を先につけたから作業することが大事ですね。。。
また、私は体力的・時間的にもできないのに気持ちだけで「できます!やります!」と言ってしまうことがあります。
「できます!」と言って結局「できない」ことが一番ダメだと思うので、できないならできないと割り切ることも大事だなと、この1年で学びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689063911798-YJz0uu5OoY.jpg?width=1200)
Q4 就活生の皆様へ、メッセージをどうぞ!
大変な時期だと思いますが、この経験が絶対に今後活きてきます!
就活が終わったら是非たくさん遊んでください!
この業界では色んなことを知っておくことはとても重要です🙆♀️
自分の趣味を極めたり、新しいことに挑戦したり、たくさんのことを経験してみてください!
++++++++++++++++++++++++++++++
おわりに
竹内さんの趣味・マイブームってなんですか?
↓
私の趣味は、陸上(長距離)観戦です!
箱根駅伝はもちろん駅伝シーズン以外はトラック競技も観戦しに行きます👟
この間は、東京マラソンを1人で見に行きました!
大声で「〇〇さ〜ん!ファイト〜!まだまだいけるーー!」と応援していたら、隣のおばさまがびっくりしていました😅
![](https://assets.st-note.com/img/1689057230697-tQniKZdE25.jpg?width=1200)
また、先月は関東インカレも1人で見に行きました!
関東インカレ、通称「関カレ」は、大学の陸上競技大会です。
お目当てのレースがあったので、家から往復4時間かけて行きました!
好きな選手が好成績だったので、テンションぶち上がりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1689057248186-maMRKMcm2x.jpg?width=1200)
↑
竹内さん、仕事も趣味(応援)も、全力投球でとっても素敵!
お話を聞かせて頂きありがとうございましたー!!
++++++++++++++++++++++++++++++
★中途採用、マイナビ転職にて実施中です!★
これまでのご経験を活かしてシオンのフィールドでお仕事をして頂ける方、まずは話を聞いてみたいという方も大歓迎です。ご興味のある方はぜひお気軽にご応募ください。
以上で今期の「教えて、先輩!」は終了となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたー!
株式会社シオン
人事部
千葉 芽実
★「教えて、先輩!」過去記事はこちら★