![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122130369/rectangle_large_type_2_136cc460161384d050e3c8a0f3102bd0.jpeg?width=1200)
ANIMAX MUSIX2023
挨拶
初めましての方はこんばんわ、いつも見て下さっている方ありがとうございます。
11/19(土曜日)開催された、ANIMAX MUSIX
に参加して来ました。
今回のテーマはお祭りという事で出店やら出て気分は夏の祭りでしたが、4年振りの声出しライブ、6時間の戦い書き記します。
全68曲沢山のアーティストさんが披露されましたので抜粋を印象が濃いものをいくつか絞らせて話を出来たらと思います。
-楽曲/ (アーティスト)
①Be My Friend!!(大橋彩香さん×ANIMAX BAND)
対バン形式のコラボだったんですが、大橋さんの作り上げて来たものが詰まってよかった…
センターで歌を歌いながら、間奏の時はドラムセットまで移動しながらドラムを叩く…
構図が面白くて最高でした。
②HELL!!orHELL!?(RAISE A SUILEN)
初浴び……今までパフォーマンスは動画とかで見てましたが…遂に浴びることが出来た……あの熱気はたまらないない。
後半開幕アーティストの場作り最高でしたb
③Another Colony(TRUEさん×オーイシマサヨシさん)
アニサマでやったUNIONの延長線で起きたコラボなのかな…フェスのアナコロ君、声出し久しぶりで会場の雰囲気、物語に対して楽曲提供として参加する2人だからこその楽曲に対する理解度がパフォーマンスに見えてくるの最高でした…
④1度だけの恋なら(JUNNAさん×TRUEさん×東山奈央さん)
コラボアーティストにJUNNAさんが表示された瞬間の警戒していたが頭を過りました。
次にTRUEさんが来た瞬間のマクロス!?マクロスだよなとなった瞬間に東山奈央さんの表示…
マクロスしろよ!になりました。
そしてこの1年怒涛の時間にしてくれたお方達のお声…
マクロスを履修して参加する関係者の思いを感じたワルキューレ単独。
作品🟰楽曲になるように楽曲提供として参加してくれている方のコラボ…
あの光景は目頭が熱くなってしまいました。
⑤uni-verse(オーイシマサヨシさん)
今回楽しみにしていた枠。
歌を聴いて、作品に触れて、たくさんの仕掛けを考えてしまう楽曲…
アニソンってものを作った時にオーイシマサヨシというアーティストが解像度が高いものをくれるのかを思い知れました…
写真で撮っていたので、ライブの通知待っていたら、リハーサルの風景からライブ風景に変える演出は最高過ぎました。
おい!反則だぞ!どこまで狂わせる…
-終わり。
ありがとうございました。
全アーティスト、全楽曲。最高の6時間。
来年は春🌸ですね。