
これからのグラブル9月号、感想
ハロー皆様(о´∀`о)
ヘヴンです(`・ω・´)
本日9月1日にこれからのグラブル9月号で新情報が解禁されましたねー。
まず9月8日から火属性有利古戦場が始まります。
月が変わって結構すぐにクライマックスて感じですね。
火古戦場「俺、参上!」
9月16日からはイベント「SIEGFRIED」を復刻開催との事です。
ジークフリートさんが主役のイベントストーリーですね(`・ω・´)
このイベントストーリー見た事ないので、個人的にドラゴンナイツで1番ジークフリートさんが好きな自分としては楽しみです( ^ω^ )
後はサイドストーリーに、「ふたりの騎士道」を追加!
これも見たことないイベントストーリー!消化せねばなるまい(`・ω・´)
ふたりの騎士道が一瞬ふたなり騎士道に見えてしまった私の目はイカれているw
9月21日からは「バブ・イールの塔」を開催!
来てしまったかーw
バブイールぜんぜん消化出来てないからそろそろ真面目に階層進めないといかんなー(´・ω・`)
11階、12階が解放されるみたいですね。
やれるだけ頑張りましょうかねw
9月24日より「天上征伐戦」第6弾を追加!
今回は、ボスとして光属性の「白騎士」が登場との事。闇属性の編成とキャラクターを強化して開催に備えたいところですね。
まぁ、自分未だに天上征伐戦一つもクリアしてないんですけどね(о´∀`о)
以前難易度プラウドのギルベルトに挑んで返り討ちに合って以来やってませんw
何やねんこいつ!強すぎひんか!?って感じだったw
軽くトラウマになってますが、現在フュンフを最終解放するためにコツコツやっているので、火古戦場終わったらぼちぼちリベンジしに行きたいですね(`・ω・´)
土属性だったら自信あるので紫の騎士なら難易度プラウド位だったらいける気がするけど
最初に倒すのはギルベルトと決めているのでね!
まずはアイツのプラウドから攻略して行こうかと思ってますw
最終上限解放、闇属性SSRケルベロス!
今月の最終上限解放はケルちゃんみたいですね。
元々Cygamesのゲームに初めて触れたのはシャドウバースだったんですが、シャドバにも最高レアリティのカードにケルベロスいましてね。
とてもえっちな見た目ですよね(´・ω・`)
元々は神撃のバハムートで登場したキャラらしいのですが、グラブルにも神バハ産のキャラが複数いるんです。
フォルテとかアザゼルとかだったかな?
神バハはやったことないから詳しくはないのですが、間違ってたらごめんなさいw
最近の最終上限解放は結構ぶっ壊れた調整にしてくることが多いので期待出来そうですね!
ルリアノート改修!
ルリアノートにおいて、未加入のキャラや未入手の武器、召喚石も表示されるようになります。
※一部キャラ、装備を除きます
との事です。シンプルに便利になる感じかな?
「サブ加護召喚石」装備枠追加!
待ってましたよコレ!
この機能、恐らく夏の生放送で発表されて大多数のユーザーさん達が待ち望んでいたと思われます。というのもこの機能。
召喚石の装備枠に新たに「サブ加護召喚石」枠を2つ追加します!
という、今までメイン含めて5個しか装備出来なかった召喚石が実質7個自前で装備出来るという事なんですね。
ほうほう、こんな感じになるんですね。良き良きw
今までサブ効果優秀なんだけど編成に入れる枠がないなー(´・ω・`)って感じの召喚石をこのサブ枠2つに入れられるだけでかなり変わってくると思います。
あくまでサブ加護枠なのでバトル中の召喚効果とかは使えないみたいですけども、ベリアルみたいにサブ加護効果強すぎるのに召喚効果がランダム過ぎて召喚しませーんwみたいな石はサブ加護枠に入れてしまってもいいかもしれませんよね(о´∀`о)
自分はベリアル召喚使って魅了デバフ食らって悔しい思いを何回したことか分かりません!
え?使わなければいいだろwって?
だってランダム効果ってなんだかんだ楽しくない?
ついつい使ってしまいたくなる魅力がヤツにはあるw
その結果事故が起こるというねw
まぁ、ベリアルをサブ加護に回すかどうかはさておき実装か楽しみですね。
古戦場終わったら多少のんびりしたい気持ちもありますが、11月の風有利古戦場に向けての準備も整えないといけないのでそうも言ってられません(`・ω・´)
とにもかくにも