![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127118858/rectangle_large_type_2_a007c29d82177f46b7dcdf266a13cd90.jpeg?width=1200)
とんち、とんちき、とんちきん?
とん‐ち【頓知/頓×智】
その場に応じて即座に出る知恵。機知。
とん‐ちき【頓痴気】
とんま。まぬけ。人をからかい、ののしっていう語。
とんちと、とんちき。
言葉が似てる。何か関係あるのかなあ。と思って、意味を調べてきたら、別に関係なさそうでした。
とんちと、とんちき。とんちと、とんきち?
平仮名表記だと、口に出すたび正しい発音がよく分からなくなりますね。
分からなくなりすぎて、「とんちきん」までいきました。
とんちきん。トンチキン。豚チキン。
豚のチキンは一体何肉なのか、分からないですが、美味しそうですね。
最後まで読んでくれてありがとうございます!
毎回、スキをありがとうございます!嬉しいです。
感想や、書いてほしい話題などがありましたら、
コメントや質問箱(匿名)から気軽にどうぞ。
メッセージをしてもらえると励みになります。
次の投稿も、よかったら読みに来てくださいね!
お待ちしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![塩水アサリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115520361/profile_ce77f0a3e79b5816ae020a34490d8a0d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)