三十路、始めました。
ついに三十路の仲間入りです!
おめでとう、私!!!(笑)
29歳の私と何が違うかと言えば、当然ながら、明確な何か、がある訳ではない。「20代・女性」から「30代・女性」になったという、文面上の大きな変化だけだ。(30歳1日目ゆえ、まだその違いに慣れないけれど…笑)
けれども、やるべき何かをやらない理由に、「できないから/馬鹿だから」を免罪符にする時期はもう、終わりだなぁとは痛感している。そういうフェーズに入ったし、気合いを入れ直して、「良いオトナの女」になれればいいな、なんて夢見がちに思う30歳の私である。
…とここまで書いてきて、年齢を重ねることに否定的な気分にならないのは、きっと今、私の憧れる「オトナ」がまわりに沢山居るから。
年齢を重ねるって素敵だな、って思わせてくれる先輩方がいる環境に居られることに感謝している。縁って大事だよね…! 私も誰かに、「年齢重ねるって楽しいな」って思わせられるオトナになりたいものである。
正直、今の仕事に変わって、毎日、めちゃくちゃ充実していることが、心の安寧に繋がっている部分は大きい。仕事をするたび、今までのキャリアが線になっていくのを体感している。過去の自分が、現在の自分によって肯定されていくのだから、そりゃもちろん満たされるよね。この調子で行きたいものである。
そんな、ちょっと順調な30歳。
30歳にして、あることを始めることにした。
それが、
\一眼レフでのカメラ撮影!!!/
30歳の誕生日、折角だから、なにか自分に、私としては高価な記念のプレゼントしたくて、悩んでいたんです。
カメラかちょっといいアクセサリーか…となり、最終的に、CanonのEOS kiss M2ちゃんをお出迎えすることに…!
カメラを触るのが久々だったので、性能の高さに驚きつつ(カメラ専用パソコンって感じたね、今のカメラ)、これから広がるであろう、カメラライフに胸をときめかせております…(笑)
「カメラを持つと、旅をしたくなる」と先輩が言っていたけれど、まさしくその通りで、色んな写真撮ってみたいなぁ…とワクワクしている。実際はまだ、操作になれなくて、ワタワタしているわけだけれど…(笑)
現在の実力は、以下の写真の通りです。
…色々と残念ではあるが、私が撮った割には美味しそうなので、ヨシ!!!(笑)
Instagramとnoteにたまに載せようと思うので、「おいしいものをまずく撮る天才」である私が、どのくらい上達するかも、生暖かい目で見て頂ければ幸いです(笑)
他にも、30歳で始めたい(再開したい)ことの「野望」は尽きない。
30歳こそはダイエットしたいし(苦節・挫折25年)、料理の腕を上達させたい。
noteも定期的に更新したいし、小説もちゃんと書きたい。外国語も学び直したいし、来年の大河に向けて、徳川家康について勉強しておきたい……。
理想ばかり高くて、なかなか、続けられない私ではあるけれど、マイペースに、自分のご機嫌取りながら、楽しんでいきたい。
30代も、尊敬できる人達と貪欲に生きて、楽しい時間を紡いで良ければいいなと、青臭いことを口にしてみた。日々紡ぐ点をきちんと線にしていけるように、色々とトライしていきたい。
周りと比べて落ち込むことも多々あるけれど、まだまだ「のびしろ」しかないわ!ってことで、ご機嫌に生きてやるぞ〜!