見出し画像

2023年2月5日(日)東京新聞杯 競馬予想

枠順と調教データのみでの現時点での予想となります。

◎ナミュール
本来の適正距離に戻り不動の本命に。このレースでの牝馬×4歳の成績も非常に優秀で追い切りの動きもよく軸には最適。しかし、唯一懸念材料であるスタートは最近では安定してきているので大丈夫だとは思うが開幕2週目となる東京競馬場で出遅れだけは心配ではある。

◯ウィンカーネリアン
前走のマイルCSでは最後の直線、挟まれての敗戦だったため度外視。東京2週目で当然前が止まらない展開になる可能性が高いため、人気も実績の割にはしなそうなので狙いたい一頭である。前走のように控える競馬というよりは自分でレースを作っていく方が良いと思うので2番手あたりにつけて押し切る形のレースが理想。

▲ジャスティンカフェ
前走のレースでは最後の直線どん詰まりで空いていれば突き抜けてる足色ではあった。今回、人気もしてしまうと思うがマイルでは安定した成績で外せない一頭ではある。ただ、開幕2週目の東京競馬場で差し切りが決まるかといわれると疑問が残ったため人気もしている今回は3番手評価としたい。

△マテンロウオリオン
スタートが鍵となる馬で能力ならG1で2着になる実力もある。追い切りの動きもよく終始外目を回ってのラスト11.3は動きとしてはかなりよかった。東京競馬場も1番力の出せる舞台ではあるためここで結果を残さないと今後のレース選びも難しくなるためかなり本気度合いは高いと思う。横山典騎手に再度騙されてと思って買ってみたい。

✖️サクラトゥジュール
東京マイルでの持ち時計は1番でマイル以外のレースを使ってきたがこの馬自体マイルが向いていると思うのでレースレベルはかなり上がるため厳しいとは思うが前目につけれれば充分馬券内は狙える一頭だと思う。

買い目(当日のオッズ次第で変わるが)
ナミュールが3倍以上なら単勝1点
3倍以下なら
ウインカーネリアンとマテンロウオリオンの単勝

以上、枠順確定時の予想となります。記事が少しでもいいと思っていただけたらいいねお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!