見出し画像

【冬の日光!刈込湖&雲竜渓谷1泊2日(栃木)☃️その7※25年1/26・27】

11:15に刈込湖に到着🙌
「湯ノ平湿原」をスタートしたのが9:30頃だったから、約2時間かかりました。
看板によると、南側にある三ツ峠の噴出物が沢をせき止めてできたのがこちらの湖。
悪さをする大蛇を切り殺して湖に沈めた伝説があり、だから「切込湖」なんだって!

湖面に続く斜面を下ると、雪が降っているものの、かろうじて青空が見えてホッ。
しかし超爆風🌪️
樹林帯と違って何も遮るものがない湖は、リアルに体が飛ばされそうになるほどの風が吹き荒れています。
スノーシューを履いた両足を踏ん張って、なんとか記念撮影を慣行📸
「Insta360X4」を自撮り棒ごと雪原に刺して撮影したけれど、風にあおられて何度も倒れて大変でした。
レンズに傷が付く前に、手持ちに切り替えねば…💦

おそらく凍結しているであろう湖の上を歩いてみたいものの、誰の足跡も残っていないので不安。
僕以外誰もおらず、安全が確認できないのでやめておきました🥲
寒中水泳になるのは御免!
まぁ、どっちにしろ湖は雪で真っ白なので、今いる雪原と見た目に大差なし。

刈込湖の奥にある切込湖を目指し、もう一度樹林帯の中の遊歩道まで戻ってテクテク🚶‍♂️
しかし、予定していた時間を大幅に過ぎているため、途中で断念。
お腹ペコペコなので、山ごはんを優先しまーす🍙

お山でハンバーガー「ヤブメシ」西日本ハンバーガー協会会長 on Instagram: "【冬の日光!刈込湖&雲竜渓谷1泊2日(栃木)☃️その7※1/26・27】 11:15に刈込湖に到着🙌 「湯ノ平湿原」をスタートしたのが9:30頃だったから、約2時間かかりました。 看板によると、南側にある三ツ峠の噴出物が沢をせき止めてできたのがこちらの湖。 悪さをする大蛇を切り殺して湖に沈めた伝説があり、だから「切込湖」なんだって! 湖面に続く斜面を下ると、雪が降っているものの、かろうじて青空が見えてホッ。 しかし超爆風🌪️ 樹林帯と違って何も遮るものがない湖は、リアルに体が飛ばされそうになるほどの風が吹き荒れています。 スノーシューを履いた両足を踏ん張って、なんとか記念撮影を慣行📸 「Insta360X4」を自撮り棒ごと雪原に刺して撮影したけれど、風にあおられて何度も倒れて大変でした。 レンズに傷が付く前に、手持ちに切り替えねば…💦 おそらく凍結しているであろう湖の上を歩いてみたいものの、誰の足跡も残っていないので不安。 僕以外誰もおらず、安全が確認できないのでやめておきました🥲 寒中水泳になるのは御免! まぁ、どっちにしろ湖は雪で真っ白なので、今いる雪原と見た目に大差なし。 刈込湖の奥にある切込湖を目指し、もう一度樹林帯の中の遊歩道まで戻ってテクテク🚶‍♂️ しかし、予定していた時間を大幅に過ぎているため、途中で断念。 お腹ペコペコなので、山ごはんを優先しまーす🍙 #栃木 #日光 #日光湯元 #日光湯元温泉 #刈込湖 #切込湖 #insta360 #insta360x4 #雪山 #雪山登山 #雪山好きな人と繋がりたい #登山 #山登り #登山好きな人と繋がりたい #山登り好きな人と繋がりたい #西日本ハンバーガー協会 #ヤブメシ #ヤブメシ刈込湖スノーハイク編" 540 likes, 2 comments - yabu_meshi on February 7, 2025: "【冬の日 www.instagram.com

↑写真はこちら

#栃木
#日光
#日光湯元
#日光湯元温泉
#刈込湖
#切込湖
#insta360
#insta360x4
#雪山
#雪山登山
#雪山好きな人と繋がりたい
#登山
#山登り
#登山好きな人と繋がりたい
#山登り好きな人と繋がりたい
#西日本ハンバーガー協会
#ヤブメシ
#ヤブメシ刈込湖スノーハイク編

いいなと思ったら応援しよう!