
【人生最大の氷瀑! 雲竜渓谷スノーハイク(栃木)☃️その1※25年1/27】
※前日の記録は #ヤブメシ刈込湖スノーハイク編 を参照
「ホテルファミテック 日光駅前」にて、午前4:00起床🥱
5:30にチェックアウトして、いよいよ「雲竜渓谷」に向かいます。
予定よりもだいぶ早いスタートになったけれど、いつ溶けるかわからない氷瀑なんてのは早い時間に行くに越したことはない🔥
街灯が輝く道路をずんずん歩いて行くと、次第に街灯がなくなってまっ暗。
iPhoneで撮影したので明るく見えますが、実際はヘッドライトがないと何も見えません。
30分ほど歩いて、「天海大僧正」の像に到着。
まだまだ星空がきれい🌌
大谷川や「日光美術館」を過ぎて、立派なアーチのある橋を渡ります。
6:00を過ぎると空が徐々に明るく。
とにかく寒くてたまらないので、早く太陽が昇ってほしいよ💦
ここから上り坂。
いよいよ歩道がなくなり、車道の端っこを歩くのですが、こんな早朝なのにやたら交通量が多い。
途中に「外山」という日光の街を見下ろせる山へのルートあり。
今回はスルーして、舗装路をずんずん🚶♂️
おそらくは別荘地であるエリアになり、このまままっすぐ行けば渓谷方面に行けるはずなのですが…。
6:30、目の前には進入禁止のゲート。
「この先は私有地につき、所有者の立ち入りを厳禁する」とのこと。
ええっ😱 YAMAPの地図には何の情報もなかったのに?
「許可なく立ち入った場合は罰金百万円」らしい。
せっかくここまで歩いてきたのに~😭
来た道をトボトボと戻りながらGoogleマップで辺りを検索すると、雲竜渓谷の駐車場に向かうもう1本の道を発見。
ここから1時間20分かかるけれど、きっとたどり着けるはず。
切り替えて行こー💪
↑写真はこちら
#栃木
#日光
#雲竜渓谷
#ホテルファミテック日光駅前
#雪山
#雪山登山
#雪山好きな人と繋がりたい
#登山
#山登り
#登山好きな人と繋がりたい
#山登り好きな人と繋がりたい
#西日本ハンバーガー協会
#ヤブメシ
#ヤブメシ雲竜渓谷編