
【冬の日光!刈込湖&雲竜渓谷1泊2日(栃木)☃️その13※25年1/26・27】
さらば刈込湖!
青空になったものの爆風なので、凍結した湖面を歩く余裕なし😵💫
切込湖に行くのも諦めて、湯元温泉に戻ります。
12:45に刈込湖を出発し、雪のアートを作りながらピストン。
表面が程よく凍結した雪原は、ストックの先でスラスラ描けちゃう!
ドラえもんは、前回( #ヤブメシ大幽洞窟編 )より上手にできたような気がする🤣
13:25に小峠に到着。
ここから湯元温泉に行くには「夏道」と「冬道」の2通りあり。
行きは蓼ノ湖経由の冬道を通ったので「夏道」を歩いてみたけれど、どうやらこちらはずっと樹林帯らしい。
途中で飽きてしまったので、やっぱり冬道に変更しました💨
トレランの練習を兼ねて、スノーシューでバタバタと急坂を駆け降りたら、あっという間に蓼ノ湖。
めっちゃ晴れてるやーん🤩
朝スタートした時はどんよりしていた湖が、同じ場所とは思えないほど絶景。
やっぱり白い雪には青空が合いますね☀️
素通りできなくなっちゃったので、「Insta360X4」を使ってひとり撮影大会📸
こっちのルートを歩いて大正解!
↑写真はこちら
#栃木
#日光
#日光湯元
#日光湯元温泉
#刈込湖
#切込湖
#蓼ノ湖
#雪山
#雪山登山
#雪山好きな人と繋がりたい
#登山
#山登り
#登山好きな人と繋がりたい
#山登り好きな人と繋がりたい
#西日本ハンバーガー協会
#ヤブメシ
#ヤブメシ刈込湖スノーハイク編