仮面ライダーガヴ、ネタバレ酸賀に関する疑惑
酸賀の目的
酸賀の目的はグラニュートを退治すること、その研究をしている。グラニュート退治できればランゴも倒せるのでグラニュート世界のトップに立つことができる。
ブーシュは、人間のみちるとショウマを本当に愛してしまい、ショウマをストマック社、自分の跡継ぎにしようとして、ランゴたちの反感を買い暗殺された。ショウマに自分の跡継ぎにふさわしい力を宿させるためにデンテに改造手術を頼んだ。
ショウマはハーフのグラニュートでカルテを見るに元々ガヴは付いていない。そこに誰かの赤ガブを移植した。つまり人間とグラニュートのハーフにはガヴが付いていない。
酸賀がハーフグラニュート
もし酸賀がショウマと同じく人間とグラニュートのハーフなら、酸賀の腹にガヴが無くても問題ない。つまり酸賀はグラニュートではないがハーフのグラニュートである。
この流れでいくと、
ショウマがハーフグラニュート
酸賀がハーフグラニュートで
酸賀がラスボスでもハーフ同士なのでショウマと最終対決できそうである。
仮面ライダーガヴ オープニングの1シーンで、
闇菓子が溶けて酸賀の研究部屋が浮かび上がる
闇菓子を作った張本人は酸賀を意味しているのか?
この スパーキングミ
酸賀→酸っぱい→酸っぱいキングから
この黒いライダーは酸賀が変身するのでは?