血液型は努力では変わりません!?
学生時代に同学年に輸血が必要な方がいて、一斉に血液型を調べたことがありました。
私はB型で、クラスでもう一人だけがB型でした。
少数派のBは、お調子者だとか、奔放だとかまぁそのような・・イメージでして
ほとんどの方が、「合っている血液型占い当たり!」
とそのような時代がありました。
いつしか自分でも、B型だから、ちょっとふざけても、
しょうがないなあ B型だもの みたいな気持ちもありました。
ジョークのつもりでもけっこう影響うけました。
なので
このYouTubeご覧になった方は、ほどほどに参考程度にしていただけると思うので
よかったなと思います。
血液型は努力で変わりませんが、行動パターンは
努力で変わりますね。
はばないすでぃ
いいなと思ったら応援しよう!
![心理学サプリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6020408/profile_e63c1470192fff2e2cb53084230d4520.jpg?width=600&crop=1:1,smart)