
仲間大会の景品について
こんにちは!シノブです。
4月2日(土)に世代幻影大会という仲間大会を開催予定です。この大会でプレゼントするポケモンを募集したいと考えているのですが、仲間大会の景品についていろいろ思うことがあるので自分の気持ちを書いていきたいと思います。
まず今大会の主催の僕とみるるさんは仲間大会に景品は無しで良いと思っています。
ではなぜ景品を募集するのかというと、仲間大会というのは繋がりが大切だと思っているからです。
ランクマッチ対戦とは違い、仲間大会では対戦相手の方が特定できる場合が多いです。
知っている人と対戦するのは僕は凄く楽しいです。大会が終わってからその対戦について話す時間こそが仲間大会の醍醐味だと思っています。
そんな繋がりを増やしやすくするために提供してもらったポケモンを大会を通じてプレゼントしています。
ようは対戦+交換会みたいなイメージです。
しかし「仲間大会を主催したいけど景品が集められないから開催できない」
こんな意見をいくつか目にしました。
自分が仲間大会を盛り上げようとしていた行為で逆に仲間大会の開催を妨げているのでは?と感じました。
正直前々から仲間大会の景品が豪華になりすぎているなとは感じていたのでとても考えさせられる意見でした。
僕が初めて仲間大会を主催した時も本当にたまたま優しい人達がポケモン提供してくれただけなので、気軽に「大会始めれば集まるよ」なんてことも言えずかなり悩んでいます。
一応自分なりの努力としてどんなポケモンでも景品として受け取っています。
色違いではなくても自分の推しポケモンの自慢の型や似合う証だったり、素敵なNNつけたポケモンでもプレゼントすれば嬉しいんじゃないかな?と思い前回から実施しています。
それならまだ提供の負担も少なく済むのかなと。
解決策としては甘いかもしれないですが、仲間大会開催を考えている人はなんでも相談に乗りますので気軽に連絡してきて下さい。
超個人的な意見ではありますが景品0でも仲間大会はやっていいと思います。
面白いアイデアとポケモン好きな姿勢を普段からみせていればどうにかなるんじゃないかな…(あくまで個人の感想です)
8世代も佳境でポケモンやっている人も少なくなっています。だからこそガラルに残った仲間達ともっと楽しく遊びたいと思っています。
ランクマが同じルールが続く今こそ仲間大会の需要は高まっています!
ぶっちゃけ9世代になったらとりあえずランクマやりますもんね笑
だから仲間大会始めるなら今!とりあえず始めてみよう!!できることあれば協力させて下さい。
今回の大会は運ゲーではなく普通の対戦です。
ポケモンは大好きだけど対戦は苦手、という方がたくさんいることを僕は仲間大会を通じて知りました。
そんな人達にも参加しただけで楽しんでもらえるようにプレゼントポケモンが多く集まると良いなと思っています。
対戦が好きな自分としてはそこから少しでも対戦に興味持ってもらえることを願って。
ということで長くなりましたが世代幻影大会のプレゼントポケモン募集します!!笑
よろしくお願いします☺️