〜世界旅行 2日目〜 ホーチミンが天国すぎる。ブッチャーの衝撃
世界旅行2日目。
深夜4時ごろに寝て、9時に起き、1日が始まる。
その1日の幕開けは!
フォーーー!!!
ホテルの近くにあったフォーレストランに駆け込んだ。
内装にかなりビビったが、こういうローカルな場所に行くのは小さい頃から大好き。
居酒屋とかもおっちゃんとかがワイワイしている方が好き。
しかし、薬味系の衛生観念がやばすぎる。
辛くしたかったけどノズルの先が真っ黒でおわた。
フォーはめちゃくちゃ美味しかったんで平和平和。
その後はホーチミンで一番大きい市場へ。
その名もBen Thanh Market。
店員さんのお姉さんが京都のキャッチの3倍くらいのしつこさと速さで声をかけてくるものすごいカオスな市場。
服の上に猫がいるのも東南アジア感があってすんごく良い。
気になったものが一つあってそれは
ジャコウネココーヒー。
ジャコウネコという猫のまさかの糞からできている最高級のコーヒーらしい。
試しに豆?糞?の匂いを嗅がせてもらったが
めっっっっちゃコーヒー豆を凝縮させてチョコ味を足した美味しそーーな匂い。
明日の朝絶対飲みます。
人生初、食糞。
その後はIndependence palaceへ。
ベトナム戦争時の重要な政治の中心地らしい。
1975年4月30日にこの宮殿に戦車が突入し、その後、南ベトナム政府が陥落した。これがベトナム戦争の終結を象徴する出来事となっている。
目の前にザ・キレイな噴水があり、写真をパシャリ。
宮殿の中も威風堂々とした雰囲気を醸し出してた。
足が棒のようになってきたので、
フットマッサージ店に入る。
40分で1100円とビビるくらい安い。
くすぐったすぎて死ぬかと思ったが、慣れてからは足がどんどん軽くなるのが体感でわかる。
膝から下が10歳若返った。
走りまくっていた夏休みを思い出す。
夜ご飯はブッチャーと春巻き!!!
ブッチャー初体験で、レビューでは
甘酸っぱいが日本人の口には合う。と。
甘酸っぱい食べ物なんて日本食にあるか!?とか思いながら恐る恐る口に運ぶ。
うまっ!!!!!かなりうまい。めちゃめちゃ好きな味。
あっさりとした口当たりだが、
九州人の血を騒がせる甘辛さ。
春巻きも日本のものとは全く違い、
超美味しい。
ベトナムフードラブです。
すごく美味しかったのでお店の名前も載っけておきます。
迷っている方、気になっている方はぜひ^_^
そして今から空港にTくんの受託手荷物を取りに行く。
タクシーも30分近く運転して片道1000円しないくらいなので本当にありがたい。
クラクションの嵐だが、
これもまた良い。刺激的。
では、また明日の投稿も良かったら見てください!!!