
備蓄はするな
皆さん、備蓄はまだしなくていいです。
なぜなら、俺の備蓄が完了してないからです。
俺の備蓄が完了した後は、ナンボでも備蓄をしていいよ。
2024年、必ず何かとんでも案件が巻き起こる。そんな絵空事、信じなくていいです。
俺の備蓄が完了するまでは…
と、そこそこのクズ発言をしておきます。
さて、備蓄と一言に言っても、色々あるよね?
食糧や水や、火、は当たり前だけど、その他にも、紙、ソープ、オーラルケア、救急箱、無線、発電機、武器、ガソリン、などなど、あらゆる角度から備蓄は行うべきだね
あなたの家に、食糧を強奪しようとしてくる輩がいないと言い切れるだろうか?
人の世は、そんなに甘くはない
いざとなれば、自分が生きるためには何だってしてきたのが、人間なのだ。
そのいざという時の話を、してるのだ。武器が不用だとか言ってたら、タヒぬよ。
あらゆる事を想定内とする事。
備えるという事は、そういう事だ。
そして、安価でサッショウ能力の高い俺がオススメの武器は、こちら

ルーシール的なやつね…
木刀や警棒ぐらいではヌルい
相手も多分その気でくるのだから、それ相応の危機感を持つ意思が必要だ。
不本意ではあるが、愛する者を守る為、自らの命を守る為に、どう備えるか?
が、鍵。
半年から、1年分、
2人分だとして
缶詰1000缶
水2リットル6本入りを80箱。
米300キロ
ガスボンベ100本
ここだけは基本だ。
あとは、場所の確保だよね
ちなみに、何かが、起こる、何か?
とは、俺の考察だと、
火山か、ピカドンか、地震か、
新たなウィルスだと考えてる
中でも、ピカドンか、ウィルスがこいい。
つまり、外には出れない状況を考えている。
ピカドンの場合が1番怖いね
放射能まみれの外にはかなり長い事、出れないから、相当の備蓄してないと、餓死する。
人間、餓死ほど、ツラいものはない
と、そんな訳で、備蓄は俺が終わってにしてねー❤️
って願望話でしたー🤞