元エロゲオタが数年ぶりにエロゲをプレイした感想(天使騒々)
始めに
皆さんどうも、初めましての人は初めまして。
シンカーというハンドルネームでTCGの大会出たりVの配信を見たりしてるオタクです。
今回は数年ぶりにエロゲに触れてその魅力を自分の中で再確認できたのでどうせなら文章に残そうということでこの記事を書くことにしました。
批評空間のようなガッチガチな感じではなく思ったことを綴っていきますので暖かい目で見ていただけると幸いです。
以下ネタバレ注意!!!
各ルートの感想
・共通ルート(75/100点)
作品全体を通して会話のテンポがよく、笑える場面がとても多かった印象です。乃愛と来海による下ネタ要素が割と多かった点、そのシーンがよりキャラを親しみやすく魅力的に見せる作りになってるのもよかったです。
兄弟という設定上会話する機会が非常に多い天音があまりにもメスガキ妹すぎてその掛け合いも中だるみを感じさせない魅力の一つだなと思います。
9‐nineシリーズの新海兄弟の掛け合いを思い出した方も多いと思います。
兄妹だからこその互いに遠慮のない会話も面白いですね。
共通ルートのメインとなるクラヴィの襲撃とその撃退は可もなく不可もなく、主人公が活躍できなかったのは今後の個別ルートに課題を残すためだからしょうがないと納得できます。
まあ共通ルートはあまり語ることがないのでここらにして個別ルートの感想に移りたいと思います。
自分はメインヒロインを最後に、そこから物語の主題にかかわりそうなヒロインを残すように逆算して攻略するスタイルなのでぱっと見で
来海→風実花→オリエ→かぐ耶→天音→乃愛の順に攻略したのでその順番で感想を書きます。
・来海ルート(90/100点)
あんまり本筋に関係ないかなと思って攻略を始めた来海ルートでしたが、、、思いっきり関係あったし内容も期待以上でびっくりしました。
共通ルートからかなり魅力的な人柄に加えてcvの柳ひとみさんの演技も加わってめちゃくちゃ好きになってしまってましたw
内容としては来海の前世であるスレイの魔王に向けた気持ちに引っ張られて私も李空のことが?これは私の気持ち?という葛藤からのお試し付き合いと、前世モノなら鉄板だよなという始まりでしたがお互いの気持ちを確認→関係の構築の進め方もしっかりしていたので好印象でした。
李空に呪いがかけられた際も、また天音に血を吸ってもらえば呪いの気配とかわかるようになっていいのでは?と思ってたのもちゃんと触れてくれたのも好印象でした。
主人公が魔王の力を制御できるようになった理由も来海の能力を根拠に納得できるものだったので〇
ここまでキャラよし、シナリオもよしで来たんですが90点の理由として
前世の掘り下げがもっと欲しかったなあと思いました。
軽く触れられてるくらいの前世のスレイの葛藤やその他諸々もっと理解したかったなと思いましたが掘り下げすぎると余計な要素になったりするしなあ。と少し難しいし、ゆずソフトさん的落としどころはここなのかなあとも。
とりあえずめちゃくちゃ可愛かった。好き。俺も来海みたいなギャルとこんな「性春」を過ごしたかった。
・風実花ルート(60/100点)
幼馴染で尚且つ女教師の時点で勝ち確です。ありがとうございました。
ぶっちゃけシナリオは言及するほどではないです。
マジでエロ要因なのでは???と思うほどシチュが最高すぎました。
幼馴染と女教師としての二面性、甘えたがりだったり学校で、、、とか全てが最高だったので攻略できるようにしてくれたゆずソフトさんには感謝。
明確な好意とは明言されていないが李空が特別な感情を抱いたことのある身近な女性として他ヒロインの大きな不安の種になりそうだなあとか思いました。やはり幼馴染は強し。
・オリエルート(5000兆/100点)
出ました天使騒々のメインヒロイン()です。
ほんっっっっっとに予想外の良キャラすぎてびっくりしました。
家電のことを教えてもらいながら李空と関係を深めていくんですが関係が深くなっていく描写がしっかりされていたのも好印象。
なにより他ルートでは見れないオリエの可愛いところがめちゃくちゃ出てくる!そりゃ個別ルートなんだしといわれたらそうなんですけどデレデレし始めてからのギャップがすごい!
お互いに人づきあいがそんなに得意じゃないながらも色々手探りで関係を深めていきながらの海デート→告白はほんとに悶えました。
夏野こおりさんほんとすごいわぁ。
主人公の不全が治る理由に関してはオリエがかわいすぎてどうでもよくなっちゃいました。愛さえあれば何でもいいよね!
・かぐ耶ルート(65/100点)
ゆずソフト安定、安心と信頼の遥そらさんcvヒロイン。
異世界から来た爆乳ケモミミお姉さんとかどう考えても最高。
かと思われたんですが、個人的に思うところがあったのでこの点数に、、、
まず第一に李空との距離の詰め方、関係の構築の仕方にあまり共感できなかった。
このセリフが自分の思ってることへの答えになるんだろけど、それでももう少しやりようはあったのでは?と思ってしまう。
お次にケモミミ!もっとあってもよかったのでは!?最初のほうに出てから全く出番がなかったのはとても悲しい、事情を知ってる人たちといるときくらいは出していてほしかった。もっとモフらせろ!
あと個人的にかぐ耶ルートでは敵に魔族がいる、かぐ耶は魔法が得意ということでアツいバトル展開を期待していたところがあったがそれがなかったのが個人的に残念。
魔王の力を一時的に所持した兄を李空と共闘して倒すみたいな展開を望んだんですが他ルートとの兼ね合いもあるし政治がらみでかぐ耶はあまり無茶できないっていううのがあるからしょうがない部分もあるよねと納得。
そういうシーンは武器であるお胸を活かしたのが多くてとても助かりました。
・天音ルート(85/100点)
自分が天使騒々に目を付けた理由であり、今作のメインエンジンと言っても過言ではないと思います。間違いなく谷風兄弟の掛け合いがこの作品の良さの大部分ですね。
そして今回は綾地さん枠はいないのかと思ったらまさかの天音だったとは!勝手に乃愛だと思ってたよゴメンネ。大好きなお兄ちゃんが隣で寝てたらそりゃお兄ニーしちゃうよね。うんうん。
ヴィズとの入れ替わりもそんなに重い感じにならなくて個人的にはよかったと思ってます。
と、いうよりまさかの実妹!?って方が驚きました。なんやかんやで義妹でした!ってやってくるって思ってたんですがビビりましたね。
自分の気持ちがばれたからにはもうこちらも吹っ切れるしかない!お兄ちゃんに好き好きアピール攻撃で陥落させる展開かな?と思ってたんですが、時間を置かずに兄に時間を与えないように即行動してたのを見て確かに天音は何年も悩んだ上でのこの行動なんだよなぁと納得しつつも李空が折れるまでをもうちょっと丁寧に書いてほしかったというのもあって85点にしてます。
実の兄弟であり恋人というのを軽くとらえずその後の展開にもうまく使ってたのは好印象。
おいそれと他人には言えない関係に対する無意識のストレスや異世界への憧れがゲートをつないでしまう。っていうのはめちゃくちゃ好きです。
でもそのあとがちょい雑だったかなあとも思えないくらいで少しもやもやしてましたがそんな考えをすべてを打ち消すこのシーン。
終わりよければすべてよし!!!!!!!!!!!!!!!
二人は絶対幸せになってくれ!
みんなが安易に二人の関係を肯定しないながらもこのサプライズに協力してくれたのもいい。最強のブラコンメスガキ妹に鳴りやまない拍手を。
あと二周目やってて思ったのが他ヒロインルートのときの天音の気持ちを考えるのがつらい、、、
Hシーンに関しては何というかゆずらしからぬ感じだったなぁという印象。
これは悪い意味ではなくていい意味でそう思いました。
やはりメスガキ妹はオホらせてわからせてやるしかねえよなぁ!
・乃愛ルート(85/100点)
今作のセンターヒロイン乃愛こと破廉恥堕天使さん。
二人がお互いの気持ちを認識して関係を築いていくのはめちゃくちゃ読んでてドキドキしたし楽しかったです。
ぶっちゃ今作には一つ期待していたことがあって何かというとサノバウィッチのようなグランドルートのようなものが乃愛ルートにはあるんじゃないかと思っていました。
なので乃愛がきえるかも!?ってなった時は李空がまだ魔王らしいことしてないし過去に戻るなり派手なことしてくれるやろ!と思いましたがそんなことはなく生理だったのには笑いました。
李空が乃愛のことを励ますシーンがかなり好きです。
魔王が戦乙女に討たれても笑っていた理由を推測とかではなくもっとしっかりとした根拠(スレイやヴィズの記憶を用いながら)で語ってほしかったところはあるけどそんなことしなくても李空がかっこよく乃愛を励ましてくれたからオールオッケー!
自分にも存在する意味があった、守れたものがあったという事実は乃愛にとってはほんとに大きかったんだなと。李空すげーよあんた。
まあその後少し肩透かしな部分はありましたが、前世は戦乙女として魔王を討つことだけを使命として、今世では名もない天使として李空と過ごす中で「白雪乃愛」という一人の人間の女の子になっていくというのはとても素晴らしかったです。
その他もろもろ
ここまで簡単に各ルートの感想を書いてきましたが他にも語りたいところがいくつか、やはり全体を通して前世の掘り下げが欲しかったところが多いなあって思いました。
ただほかでも書いたようにそこを無駄に長くしてしまうとイチャイチャが見たいいんだ!って人からすると主人公の不全がなかなか治らないし登場人物増えてややこしいしこれくらいがベストだったのかなとも思っていて難しいなと。
あと主人公の李空が舞おうとしての能力もビジュもかなり強めだったので活躍させてあげてもよかったのでは?
DRACUーRIOT!の主人公はめちゃくちゃかっこよかったことが記憶に残ってるのでそれを思うと少しもったいないかなと思いました。
OPもめちゃくちゃよかったなと思いました。フルアニメーションに加えて声優さんの歌唱ってめちゃくちゃ気合入ってますよね。
久しぶりにエロゲに触ってかなり熱が入ってオタ活もめちゃくちゃはかどりました!ゆずソフトショップが近いのでグッズも色々購入しました!
懐かしの作品のグッズとか見て少し泣きそうに、、、
他作品もやり直したくなったので購入しました!
あとは今年2が出るということできまてんもやりたいなあって思ってます。
最後に
ここまで駄文、長文読んでいただきありがとうございました。
やっぱりゆずソフトは、エロゲはいいね。これからもいろんな作品やり直していきたいなって思います。
こんなネタバレ満載で駄文な感想でも読んで少しでもエロゲに興味が出た方がいればぜひ天使騒々をお勧めします。
あなたも天使と過ごす騒々しい日常を体験してみませんか?