見出し画像

アンシンアンゼンなんかないんだったら俺は音楽を聴いて生きる

フジロックの配信を今日見てたんですがこの感染拡大中にやることかと批判される中でやっちゃうんだなぁと思いながら見てたけどサンボマスター見てたらなんかそういうモヤモヤが吹き飛びました。やってくれてよかったとあくまで俺個人の意見ではそう思いました。

ステージに立ってる人たちも、観客としてあの場に行った人たちも多分多くの人がモヤってると思うんですよね。不要不急だし、たぶん感染する人もいるだろうし。だから俺はせめてワクチンが国民全体に行き届いてからならまだいいんじゃないのって思いました。実際、海外ではワクチンをいちはやく行き渡らせて今や満員でイベントやってますし。サッカーのEUROでそれで6千人感染した!とかニュース出てましたけど8試合48万人とかでそれで、しかもどうせ重傷者も大幅に減ってるとしたら損得勘定したら全然アリなんじゃないのって思いますが。

で、まあ日本は高齢者に優先的に打つということで当然フジロックに参加する若者は多くは2回接種できてないんじゃないかと思います。そもそも関東圏の20〜40代を優先すべきだったって言われてますが、まさにその通りで田舎のジジババなんて大して行動範囲も広くないし経済規模も小さいんですよね。

言ってしまえば「政治の敗北」「失政」でしかないのが現状だと思います。それは認めたくないから毎日支離滅裂な発言がされてますが。

さて、フジロックもやってますがその前にはオリンピックやってて、もうすぐパラリンピックが始まりますし、甲子園もやってます。何より都内だけでなく全国で有観客の野球、サッカー、プロレスなどがやってます。

ロッキンが中止になった時に話題になったんですが医師会のせいで中止になった!ってことよりも主催者側が行政とのガイドライン作りを怠ったことが問題とされてました。フジロックはその辺をクリアしたことと自治体のバックアップがあって開催に踏み切ったようです。野球やサッカーやプロレスも国とのガイドライン策定があって有観客になってます。

なので国が全面的に後援してるはずのオリパラが無観客になっていることが実はおかしいと思うんですが、我が国名物の「ことなかれ主義」というやつなんじゃないですかね。

無責任な「アンシンアンゼン」と壊れたロボットみたいに言ってる人たちよりも「ご批判は承知の上で、迷惑をかけることもあると思います」って正直に言ってやってる人の方が俺は人として信頼できますけどね。

とはいえ、今拡大しているデルタ株は従来の株と違って容易に感染するようでこれまでの対策だけでは不十分だと言われています。だからこそ、ワクチン接種ができていない状態での大規模イベントは自粛すべきだったといわれてます。なのでフジロックのYoutubeの配信や画像を見て「密だ!」って叩かれてます。

まあ、気持ちはわかりますが、あれがダメならたぶん毎日毎日、東京の山手線や地下鉄使って通勤通学してる人たちの方がよほどやばいと思います。

行政の対応もですがコロナの感染関連で何かを叩いてる人達って自分を安心させるために何かを叩いてるとこないですかね。ストレスたまってるんだろなって感じします。

テレビ朝日もフジロックのスポンサーだと思うんですが、この記事は何を言いたいんでしょうか。

「期間中は苗場周辺だけでは収容できず、町全域の宿泊施設がほぼ満室。南魚沼市や群馬県みなかみ町に泊まる人もいるという。」

これホントなのかなw

東日本大震災の時に家が流された後を映像で流して「沢山の家が流された」って何度もワイドショーとかでやってて違和感あったときと似た感じがします。あの映像を見て都会の人は衝撃受けるんだろうけど田舎の人間は「確かに家は流されてるけど、あそこほぼ田んぼじゃん」ってなったと思います。とかく都会の人は自分たちの尺度でしか見ないというか、都会と田舎のギャップを体感として知らないんだろうなって。東京には地方から上京してる人も多いとは思いますが、どうもメディアの声だけならそういう感じします。

で、フジロックなんですが俺は3回ほど行ったことがあって、その時は東京住みだったので東京から新幹線で越後湯沢駅に行き、そこからシャトルバスで40分かけて山奥まで行き、キャンプサイトで月曜朝まで過ごしてまたバスと新幹線で帰るって感じです。

前述した南魚沼とか水上町に泊まるのがホントかなっていうのはわざわざ下山して戻るっていう時間的コストとるかなっていう。しかも観客数絞ってるなら宿泊先もありそうな気がするんだけどっていう。もちろんキャンプならガラガラみたいだし。

そして感染についてですが、もし観客の中にキャリアがいたらそこそこ拡がる可能性は高いと思いますが、十分検査の念を押した上でのことであり、デルタ株の感染力を考えるともう仕方ないと割り切っていいと思うんですが。だって家に篭ってばかりで買い物くらいしか行かない人が感染するんだし、どこにいたって感染するならイベントもやってもやらなくても変わんないんじゃね?って俺は思っちゃいますが。

地元に拡がるだろうが!っていう人は現地見たことないと思う。地元の人に移ったとしても「誤差の範囲」みたいなもんにしかなんないですよ。それよりも関東から持ってきて苗場で広がって関東に持って帰る人が多くなるっていう心配ならまだ理解できます。が、だったら前述のように毎日通勤してる人がいる時点でもう十分やばいです。だから、言ってしまえばこれだって「誤差の範囲」みたいなもんじゃなのって。まあ俺は素人ですから、「知らんけど」ですけど。

俺だってコロナにかかりたくないし移されたくないし、自分が移すようなこともない方がいいし、オリパラも甲子園もフジロックも「大丈夫かなぁ〜」って思いますよ。でも、ぶっちゃけ俺がどうこう悩んだって変わらないので俺は垂れ流される映像を享受して楽しませてもらいます。それが俺の精神衛生にいいんだから。

俺が何を悩んだってアフガニスタンはタリバンが政権を握るし、中国はウイグル人を弾圧するし、どっかで核兵器や生物兵器が作られて、どっかで飢餓や洪水は起きるんですよ。

もちろん手の届く範囲でなら俺は感染予防に努めるし差別や理不尽な暴力に反対を唱えますよ。

あと俺にできるのって「生きる」ことくらいだなって。

それをサンボマスターが何度も何度も伝えてきたし、山口さんが叫べば叫ぶほどまるで批判の声みたいに雨が降ってきたけど彼らは自粛延期や中止したフェスのタオルを掲げ、スクリーンに各フェスのロゴを映し出して歌ってた。

「だから何?」って言う人も沢山いるだろうしそういうツイートも見たけど批判するために見てツイートしてる人はきっと音楽に救われたことがないし、救われることが理解できないんだと思う。

でも、いるんですよ。人生どうにもなんなくてもうどうでもいいかって時にテレビになんか出ることもないあるバンドの歌を聴いて、もうちょっと頑張ってみようかなってなる人が。

どう予防したってコロナにかかるかもしれないなんて状況で、それでも生きるためなら音楽に支えて欲しいなっていう人もいるんですよ。そういう人のために音楽を奏でることしかできない人がステージに立って、それを求める人があの場や配信に集まったんだと思う。

修学旅行は中止なのにフェスはいいのか?しらねーよw修学旅行を中止した方に文句いってくれよwもし感染して医療に負担をかけるとしたらどうすんだって、そのために俺たち国民はたっかいたかい保険料を国に収めてんだから、しっかりやるべきなのは国なんですわ。みんな平等に医療を受けられる保障の下に国が制度作ってんだから順番待ちを飛び越えて入院しちゃってるような議員さんたちこそ批判されるべきで普通に今まで通り生きていいんだよ。どうせ小市民に出来る限りの予防しかできないんだし。酒も飲まずに声も出さずに地面にマーキングされたとこから動かないで飛び跳ねるくらいしかできないフジロックの観客にごちゃごちゃ言ってやんないでくれよ。

全然話は変わりますがオリンピックの開会式に際してロンドン五輪は世界的なバンドを沢山出したけど日本にはそういうのいない、みたいな論調が見られたんですよ。でも、いるんですよ、日本にも世界に誇れるバンドが。なぜか自国のメディアがそういうのに疎いせいで認知されにくいだけで。そのうちの一つは2017年に活動を停止することになりました。なので別に今回の五輪に関わることはそもそもなかったわけですけどね。

でまあ、そのバンド「BOOM BOOM SATELLITES」って言うんですけど、俺の中では世界最高のエレクトロックバンドなんですが、実際海外でも精力的に活動して評価も高いバンドでした。2016年にVo,Gの川島道行が脳腫瘍で逝去し翌年、彼がいない形でのラストライブを行い活動を終えることになりました。

バンドといいつつ正式なメンバーは川島さんともう一人はベース、プログラミングを担う中野雅之さんの二人で残された中野さんはTHE NOVEMBERSの小林祐介と新しいバンドを組みます。バンド名は「THE SPELLBOUND」。それはBOOM BOOM SATELLITESの「TO THE LOVELESS」というアルバムに収録されている曲名から取ったもの。

THE NOVEMBERSは、俺はどっかのフェスかイベントで聴いたことがあったような気もするんですが、そんなに知らない状態で今日、フジロックに出演したTHE SPELLBOUNDのステージを観ました。

「ブンブンだ…」。正確にはBOOM BOOM SATELLITESを継承した音ですが、もう二度と聴けないと思っていたブンブンの「その先」を見せてくれているようでback on my feetというブンブンの曲も演奏されて涙腺が崩壊しましたが、それもオリジナルを進化させたような感じで。そもそもブンブンもエレクトロックでありながら生の音を重視する音源よりもライブが強烈なバンドだったんですが、SPELLBOUNDも「ライブでやる」というオーディエンスありきのステージをしていました。

このインタビューでもその辺のことを語ってくれてます。

これは少なくとも俺にとってだけど、今日、彼らのライブを観たことで「喪失」を埋めてもらい「未来」を見せてもらいました。いつか彼らのライブを生で観たいから、「生きる」ためには俺はコロナを乗り越えなきゃいけないわけですし。

だったら、少なくとも俺にとっては彼らが今日、苗場のステージに立ってくれたことは意味があったし、俺が欲しい答えはそれで十分です。

サポート頂けたら…どうしよっかなぁ〜。答えはもちろん、イヤァオ!