![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128031935/rectangle_large_type_2_daa89c38dcfbe6c61f049d22ba3c132b.jpeg?width=1200)
宮崎神宮
宮崎神宮を散歩してきました。
全国に神宮はそれほど多くなく、そのほとんどは畿内か東京などの都市部にあるのですが、宮崎県と鹿児島県には2つずつ神宮があります。
南九州がいかに重要な地域であるかということが、わかります。
宮崎神宮は宮崎市のど真ん中にあるのですが、まぁ田舎なので、平日は本当に静かで、人影も少なく快適です。
早朝であればほぼ間違いなく、独占状態。神様を独り占めして申し訳ない気分です。
でも本来、神社はこうあるべきだよなぁと、訪れるたびに思います。
観光客がうじゃうじゃいたのでは、神秘性はほとんど感じられません。
持ち出したレンズはSAMYANG MF 85mm F1.4 MK2。
マイクロフォーサーズらしく、換算170mmでF1.4なのに超コンパクト。
カメラとフードを装着したまま、ウエストポーチに入ってしまいます。
野球撮影で使おうと思って仕入れたレンズですが、焦点距離や癖に慣れておこうと思って、お参りのついでに練習で持ち込みました。
いざ撮影してみると本当に感覚が掴めず、苦笑いの連続です。
感覚としては10m以上50m未満を狙う感じなのですが、どこが写るのかどうもよくわからなくて、前に行ったり後ろに行ったり、ド素人感満載で我ながら笑ってしまいます。
たのしいお参りと散歩でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1705579487139-AGOhaTYuy6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579558283-IlXzrYoZ6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579573599-slLSv0N39X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579587998-2HM1v0xA6S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579600565-s0VtKpQgAU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579615196-iUr4rxSamo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579628243-6puzVns7un.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579639912-FNhfy2EmBj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579657607-3eBKUvssUu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579668076-loDOlFbSXb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579677459-A8yYCX3nyR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579688111-3udtpiNIf1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579702044-19EyhcRigy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579718070-6XqCGuAC4l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579733805-3Sx13mGoeX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705579754098-pl9xRzPcuY.jpg?width=1200)