#2021年上半期Vtuber楽曲10選
はじめまして。
Vtuber追っかけしていますしぐなと申します。
今回、週末dig部様の番組にて本企画タグをおススメされたので、ぜひ書いてみたいと思い、参加させていただきます。
Vtuberの音楽はまだまだ初心者かも??
とはいえ毎週dig部見てるし、魅力ある曲を紹介できたらな!とおもいます。
十曲(+α)
早速いってみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★We Are よしなに堂-よしなに堂(渚乃奏・YOSHI・日辻シラム)
4月1日に発表された曲です!
このお三方のそれぞれの個性を出していくつよつよグループ、その一曲目になっております。視聴者を新たな伝説の証人にさせるにはインパクトが強く、絶対に惹かれます!!(2,3曲目も是非聴いてください)
★Awake(N)-V-Lam
こちらは以前からオーディションなどがあり、男性Vtuber5名が集められた男性Vtuberボーカルグループ V-Lam(フラム)です。
プロデューサー様は広瀬虎太郎様。純粋なかっこよさはもちろん持っているのですが、一人一人の音楽意識が高いという点はメンバー様の情報を見ればわかるのではないのでしょうか?まだデビューして間もないので、ぜひフォローや曲の宣伝お願いします!
★モネ活宣言-モネ
おれのモネにゃん…この曲よく考えたら年始に出てましたね。作曲はVtuberさんでもあるミディさん。今回の曲もミディさんの曲の良さとモネにゃんの可愛さがすごいマッチしている良い曲になっております!特に展開はこの曲の良さが引き立てるものになっております!!
★新世界ピグマリオン‐VALIS
VALIS的にも新局面を迎えているまさに熱がアチアチです!
今回の作曲は柊キライさん、この曲を初めて聞いた時に
「自分は一生こんな曲は作れないんじゃないかな…」
て思いました。それくらいの曲です。
最近はラジオなどもあり、さらに発展しているこのグループの動向は、下半期も目が離せない状態となっています!!
★Heart Challenger‐Takanashi Kiara
ホロライブから一曲、先日出たがうるぐらさんの新曲が強かったり森カリオペさんの出した曲もすきなんですが…この曲を選ばせてください!!
私の好きな小鳥遊キアラさんがバレンタインに出した曲です。
まさに上半期を始めるにあたって外せない曲ではないでしょうか。
バレンタイン特有の女の子らしい可愛さと、キアラさんの歌い方の癖が強くて二乗されるせいで可愛いの爆弾になっています!!
カリオペさんの二月頭に出た曲もほんとすこポイント高いのでそちらも入れたかった…(800選くらいにならない?)
★海に化ける‐花譜
物語を紡いで生まれた曲
過去を喰らうを聴いてから、この歌の良さと花譜さんだけが創れる世界を見ましょう。一人一人が感じたことを、これから生きていく中で感じることで、さらにこの曲が引き立つのではないでしょうか。
★7 layers train-AMOKA
7!
AMOKAの曲はなに聞いても好きになりますね…
あいたいのメッセージ
もう1秒のシンフォニー
からだの熱感じ
歌詞も、音も、良さが溢れるというのはこのことです…!
チャンネル登録者も5000人を超えて、さらにレベルアップしていくこと間違いなしなのではないでしょうか!
★8月のモラトリアム‐幽夏レイ
溶けるような、だるいような、夏の気分か
モネさんに続き、おうちフェス2でも紹介されていた新人さん。
作曲とミックスはねこさん、作詞はかしこまりさんというお二人の合わさった曲にレイさんの表現がゆったりとした波のように押し寄せるので、聞いていて違和感なく世界に浸ることができるのではないのでしょうか。
夏になるので、これからどのような曲を生み出してくれるのか楽しみな方です。上半期以上に注目しないとですね!!
★anywhere-越後屋ときな
この上半期に4曲もオリジナル曲を出している越後屋ときなさんです!
曲とは関係ないんだけど新潟好きなのでときなさんが人気になってくれてすごい嬉しい。みんな新潟に来て雷鳥の里と笹団子買ってください(^^)
一曲目のほうがときなさんを表すことができると思うのですが、やはりgaburyuさんが作曲されたということでgaburyuさんの音の作り方がすばらしいなあと感じます。その中でときなさんの声が頭に届く…よい…
デカい音で聞くと効くね
★Wonder NeverLand-にじさんじ
上半期の終わりは色々な方が引退された時期でもありました。
しかし、Vtuberという文化は終わらず、自分たちが好きでいる限りはこれからも一緒に歩んでいけるのではないか。
私たちと彼らが創った世界は、まだ続いてく
どこまでも さんざめくかぎり
この曲を聴くと深く感じることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう十曲かよ、これ絶対選べなかったぞ…
ということで、今回はこちらの企画タグに参加させていただきました!
ご企画いただいた野良猫のユウさん並びに週末dig部の皆様、そしてご閲覧いただいた皆様には感謝しかありません!!
初めての記事で、拙いところもあったと思いますがいかがでしたか?
自分なりに考えて10曲、選んでみましたのでぜひこれからもVtuberの曲を追っていきたいですね!
これからもVtuberについての記事を出すと思うのでぜひフォローやいいねの方、宜しくお願い致します!それでは最後の曲で絞めましょう!
(レギュレーションなんて知りません!!)
【最後の曲】
カフカ‐ぽんぽこ
★☆★☆
しぐな:https://twitter.com/singna_9
https://twitter.com/singna6
★☆★☆