
第32回ジャパンミニデイ
2024年11月3日(日・祝)に、浜名湖畔にある浜松市渚園キャンプ場で行なわれた「第32回ジャパンミニデイ in 浜名湖」にモーリスマイナーで参加してきました。


後から知ったのですが、このイベントには、なんと3000台以上のクラシックミニが集まったとのこと。
私の愛車のようなミニではない英国車も、クラブサイトと呼ばれる英国車等の愛好者クラブとしてグループ参加していましたが、圧倒的なクラシックミニの数にはビックリ。
もちろん、ミニでも、オースティンミニ、モーリスミニ、ミニクーパー、ローバーミニなどなど。また、イタリアのイノチェンティミニ。
形も2ドア、4ドア、カントリーマンやバン、トラックタイプ。
私自身は全くと言っていいほど、ミニに詳しくないので、これだけ多くのミニを見ても、ただただ驚くだけでしたね。


私にとっては、ミニデイは初参加。
我が家から会場まで車で30分ほどなので、来年も参加しようかな。