Bruno Mars / Locked Out Of Heaven 5 クボジュン/ギター&ボーカル、ショップコンサル 2020年6月6日 16:59 今日のお題は Bruno Mars の「Locked Out Of Heaven」2012年リリース「今世界で一番モテる男性アーティスト」と一時期いわれていた世界的ミュージシャン Bruno Mars。アメリカ・ハワイ出身の歌手であり、シンガーソングライターです。両親がミュージシャンということもあり、小さいころからステージに立ち、エルビス・プレスリーやマイケル・ジャクソンの真似をしていたとのことです。高校卒業後、ロサンゼルスに上京し、プロのシンガーを目指すのですが、そうは上手くいかず、知り合ったフィリップ・ローレンスとともにソングライターとして楽曲を作り、いろんなミュージシャンへ提供していたとのこと。2003年に上京し、足掛け7年。2010年に歌手デビューしました。一緒に試行錯誤して楽曲を作っていたフィリップ・ローレンスは今も一緒に演奏活動していて、たまにメディア出演するときに横にいたりします。眼鏡をかけているのがフィリップ。本当に親友なんですね♪すてきです。さて、お題の曲「Locked Out Of Heaven」。どっかで聴いたことがあるような???スティングの「Message In A Bottle」に似ていると思いませんか?私だけがそう思ってたのかと思っていたのですが、どうやら世界的にそう思われているようで、ちょっとおもしろいことをしているYouTube動画を見つけました。★「Locked Out Of Heaven」と「Message In A Bottle」をミックスした動画→https://youtu.be/82jvZUAtsUAなんとマメな・・・。でも上手に合わせてあって楽しませていただきました(笑)。実はブルーノもスティングもそこらへんは面白がっているのか、ステージでブルーノが「Message In A Bottle」を歌ったり、スティングが「Locked Out Of Heaven」を歌ったり、お互いにしています。★Bruno Mars-2014 Kennedy Center Honors→ https://youtu.be/lXX8ZWuVQRI★Sting-Grammy Awards 2013→ https://youtu.be/m1Mj5aAf-ywお互いに尊重しあっているんだろうな~、素晴らしい!ブルーノ・マーズの曲にはほかにも好きな曲がたくさんあるのですが、どれも何となく昔流行った曲を思い起こさせるような、でも古臭くない、そんな印象を与えます。だから取っつきやすいのかな~と。また、来日した時にある番組で言ってたのですが、ルックスも親しみがあって、日本人にもどことなく近い顔立ちをしていると。確かに。アジアの血が入っているからでしょうか?(お母さんがフィリピン出身)最近、アルバム出してないみたいなので、早く新譜聴きたいですね!!楽しみにしています♪ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #音楽 #動画 #洋楽が大好き #2010年代 #ブルーノ・マーズ #Bruno_Mars #2010年代洋楽 #message_in_a_bottle #locked_out_of_heaven 5