![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94879631/rectangle_large_type_2_4f0d0cb092d8c3b5276ba5733153bc5e.png?width=1200)
赤ちゃん目線になってみた
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
モンテッソーリ&音楽教師のやすえあきです。
皆さま年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
小さいお子様がいるご家庭では「お正月」という日本の文化に触れる大チャンス!!
絵カードやミニチュアじゃなくて、本物にたくさん触れさせてあげてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94853837/picture_pc_c2688c3a9e5ffd4042fa258239c97ce2.jpg?width=1200)
さて、今日は仕事始めです。
明日、某専門学校の校外授業ということで、
「モンテッソーリバースセンターなごや」
に学生の皆さんがお越しくださいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94854152/picture_pc_01552eed78ae5209ad3e56b49db009a1.jpg?width=1200)
1階は0-3歳向けのショールームとして、4月に整備したところなので自信満々にお見せできるのですが…
2階は3-6歳のものがギュギュギューっと詰め込まれている、もはや倉庫状態、、、
でも、学生の皆さまには3-6歳向けの教具も触ってみて欲しいので、なんとか棚を動かして、教具が出せる状態に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94854608/picture_pc_991d2638180bf82e21d297854ec964de.jpg?width=1200)
こうして見ると、良い教具がたくさんあるのに、教室やってないの勿体なすぎる…
この場所では狭すぎてできないし、新しいところでやるという体力(資金)もないんですよねー
ふぅ、、、
棚を1人で動かすのってなかなかの重労働。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94854815/picture_pc_54e280dd05f8a8bad4424384eaa91242.jpg?width=1200)
こうして見ると、
これが赤ちゃんの目線なんだなぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94854862/picture_pc_bb85e087bc86a6691afcec4d82749e7a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94854865/picture_pc_2ec9db31fb2d874227e98cd1d6d48204.jpg?width=1200)
ゴッビモビール。
2ヶ月ごろから使える、視覚のためのモビールです。
実際はこんなにエアコンの直風が当たるの良くないけどね(^_^;)
でもそのお陰で、ふんわ〜り、ゆっく〜り回る。
角度によって見え方が変わる。
色の濃淡が面白い。
なんか、ぼーっと見ちゃう。
でも赤ちゃんはこれを、
ナニコレ、フッシギ〜!
ってジーッと見るんですよね〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94855477/picture_pc_6432dbcee6796e8efc13fa3a5b3ffbd4.png?width=1200)
こんなふうに。
なんか、赤ちゃんの気持ちになれたな〜
さて、明日はいよいよ学生さんがやってくる〜
この環境の説明しまくるの、好きなんですよね〜♪
皆さま気をつけてお越しくださいね!
私はそれまでに修士論文が仕上がる…予定です。。。