Ingress: Global Shared Link Challenge Updates
Shared Memoriesのグローバルシェアードリンクチャレンジについて更新情報が出ました。
・MOREグリフの成功で出るキーが増える
・焼いた時にキーがドロップする割合が増える
英語版:
日本語版(執筆時点では無し)
(以下、和訳)
2024年7月26日初出
グローバルシェアードリンクチャレンジについての更新情報
エージェントのみなさん。
司アキラが関わっている研究所から聞こえてきていた話を裏付ける情報を得ました。
エージェントたちからの、Shared Memoriesグローバルオペレーションの難易度が非常に高いという報告に基づいて、この研究所はポータルキーを入手しやすくする実験を始めました。
詳細は解読できませんでしたが、情報によればグリフハックのコマンドチャネルでMOREコマンドを送りグリフハックを成功させることで、ポータルキーの生成量が増えることになります。これらの変化は、中立、相手陣営、味方陣営のポータルいずれにおいても確認されました。
フィールドリサーチをしているオペレータによれば、敵陣営とMachinaリンクの破壊時にキードロップ率が高くなることも確認されました。
(訳注: 味方のリンクの反転破壊時については言及されていません)
アナリストは、このグローバルオペレーションは、高度に戦略的で、秘密裏に、迅速かつ協力的にポータルネットワークでの活動に従事できるエージェントに最適化されているようであり、その結果、一部のエージェントにとってメダルの取得が困難になっていると考えています。アナリストは、Shared Memoriesで自分の実力を証明しようとするエージェントにとって、キーの出現の増加が追い風になる可能性があると推測しています。
– Ingress