【エボルヴ】秘術使いによる『次元混沌』事前評価
挨拶
どうも、ヱだと申します。
初めての方は初めまして
そうでない方はいつもお世話になっております。
「森羅鉄鋼」環境はいかがでしたでしょうか?
個人的にはとても満足しています。
「このデッキが一強!!」という訳ではなく各クラスが強みを活かして上を目指していく環境だったと感じています。
さて、2回目となる『秘術使いによる新弾事前評価』
今回は「絶傑シリーズ」に強化が入りながら、新要素の「両面カード」が追加されましたね。
新要素は各クラスに1枚ずつ配られるのかな?とも思っていましたが、そうではなかった。今後に期待しましょう。
当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
『次元混沌』のカードリストを見ての感想
とりあえずリストを見ての感想から
【土の秘術】に関するカードは進化後も含めて2種。
ありがたいですね。ありがたい。
とても素晴らしい。Congratulations!
これだけでもこの記事を書く意味があります。
この辺にしておいて、他のカードにも焦点を当てましょう。
やはり過去シリーズの強化が含まれているだけあって、かゆいところに手が届くカードや動きのバリエーションを増やすカードが多い印象です。
ウィッチ単位で言えば「手札を捨てる」効果が多く、今までの「スペル限定」に限らず何でも捨てていいのがありがたいです。
「森羅鋼鉄」で出た『エンシェントシャーマン・ライリー』の捨て方を『形代』に頼っていたのですが、それ以外の択が増えたので今後のデッキ構築にも幅が出来そうですね。
※記事を読み進める前に
今回は全カード評価ではなく秘術使いによる秘術使いのためのカード評価になります。【土の秘術】で使えそうなカードをピックアップして評価していきます。「秘術って何?」という方は、私が以前書いた記事を読んでいただけるとこの記事が2倍楽しめると思います。
『次元混沌』カード評価
それではお待たせ致しました。秘術使いによる秘術使いのためのカード評価やっていきましょう。
☆ウィッチ編
ラビットメイジ
2/2/1の1コスト進化後に3/2スタッツになるフォロワー。
ファンファーレで『大地の魔片』1枚を場に出し、進化後にデッキの上4枚の中から【土の秘術】持ちのカード1枚を手札に加える効果。
1コスアミュレットの『魔女の大釜』のフォロワー版という感じ
ただ土を出す生き物としては同コストで『インパルスアルケミスト』がいますし、現状1コスアミュレットの中でも入らない寄りの『魔女の大釜』と同じ効果を持っていても……という印象です。先行3コストで進化込みで出して、『幻惑の奇術師』に繋げるのが1番良い動きになりますかね?
それか『太陽の巫女・パメラ』を確保して次ターン5/4スタッツにしたりとか『ルナルの魔術師・プリス』でラビット+プリス疾走で7点を出したり、使いようによってはイイ子なのかもしれませんね。
マジカルビースト・モーラ
1ドロー1ディスの生き物。
スペル限定の『マジックオウル』とは違い【突進】が無く、ラストワードもありませんが何でも捨てていのはありがたいですね。
後述する『ラブリー★モニカ』とセットで使うと更に良き。
真理の発見
2ドロー1ディスのQuickスペル。
別カードゲーム出身の私からしたら「短い文章の効果ほど強い」と言われています。
エボルヴに関してはどうなんでしょうね。
ラブリー★モニカ
『マジカルビースト・モーラ』と組み合わせて使う3/2/3のフォロワー
確実に2面展開と1ドロー1ディス+盤面に3点を飛ばせる。
『マジックソードガール』だけじゃ足りないとか、引けないときの保険で入れておくと便利かもしれません。
真実の狂信者
「真実」シリーズの強化1枠目
『真実の絶傑・ライオ』と相性の良い3コストフォロワーで
条件を達成すれば2/4【疾走】→3/5【疾走】になる。
今期使っていた「ライオ秘術」にコッソリ上振れ枠で入れたいかな
ただ今までの「真実」シリーズとは違い、盤面参照ではなく墓地参照になっているのが悩ましい所。
スウィート★メドゥーサ
ファンファーレで2コスト以下のカードをサーチしながら
進化で5点を盤面に割り振り、自分ターン中に相手のフォロワーが場から墓地に置かれたら『毒蛇』1体を場に出す。
そしてQuick起動で『毒蛇』2体を墓地に置くことで、次にプレイするカードが-2コストになる。
書いていて訳が分からなくなりそうな効果ですが、理解すると強いこと書いてありますね。
【ゴルゴーン】デッキを使ったことがあるので『毒蛇』の強さはお墨付きです。上手いこと3面除去して『毒蛇』1体でも盤面に残しておきたい。
2コスト以下のカードを0コストにしてもいいですが、『オズの大魔女』と同じなので2コスト以上のカードにも使えるのが良いところ。
書いてあることは『鉄条の機構士』と同じ感じなのに「名誉土生命体」の立場が危うい…。
真実の掟
効果を全部使うなら『真実の絶傑・ライオ』を入れる必要がありますが、下のメイン効果だけを使うなら秘術にも相性がいいかなと思います。
秘術には3コスト以下のカードが充実しているので、土出しつつ【土の秘術】を起動したりなんてのも
上の効果はEPが基本足りないライオデッキには有り難いですね。
先行7Tライオ着地が有効になりそうな予感。
注意点としてはライオをプレイしてこのカードを捨ててもEP+1の効果は誘発しない。
元々プレイしておくか、捨てておく必要があります。
無貌の魔女
ファンファーレでデッキの枚数が5枚になるまでドローして
進化で自身以外のカードをすべて墓地に送る。
スタッツのデカい【オーラ】持ちに対して対抗手段ができた事はいいが
「残り5ターンで勝負を決めろ!」と強いられてしまう。
まぁ流石にめっちゃドローしてるし、盤面更地にしてるし大丈夫だよね?ね?
因みに『大地の魔片』はスタックが+1以上なら盤面に残るので安心です。
月影の魔法使い
8ターン目前には秘術ウィッチはリーサルターンにしたいので使うことはなさそうですが、後ろ寄りデッキにするなら一考の余地ありなカード。
【守護】持ちで3ドロー2ディスで盤面にも6点飛ばせるなら十分な効果でしょう。
開闢の予言者
ウィッチ版『ヘヴンリーイージス』みたいなやつ。
秘術では-10コスト条件を達成するのはかなり難しいと思います。
ですが起動効果の1ドロー1ディスを上手く使いたいですね。
正確にはこれも捨てているので1ドロー2ディスですが…。
☆ニュートラル編
ソードエンジェル・エフェメラ
出ました1コスカード。
「名誉土生命体」である『鉄条の機構士』の出番です。
(…えっ?使うの??)
条件達成で『攻撃型ゴーレム』より強くなっちゃうのは卑怯ですよ!
唯我の一刀
4コスト以下を確定除去する『粛清の一刀』の親戚みたいなカード。
アミュレットでも良いので状況によって使い分けましょう。
追加効果の条件達成は【ドロシーマゼルベイン】とかアグロ系のデッキにしないと難しいかと。
財宝の地図
コスト制限のないフォロワーとアミュレットを手札に加えられる。
フォロワーは何でも良くて、アミュレットに関しては『ノノの秘密研究室』や『真理の魔鏡』とかは良さそう。あとは除去アミュレットかな。
序盤に土が引けなかった時の問題を解決できそうですね。
1コス土+3コス以下【土の秘術】持ちフォロワーなんかをチョイスすれば次ターンの動きを確約してくれる。
タルトマン(タル子マン)
4コストの何でもサーチマン。
こんな汎用カードが配られるとは時代の流れを感じます。
初見のときは「ノノ研サーチ出来るじゃん!!」と興奮しました。
あまり枚数を積みたくないカードを抑えられるのは嬉しいですね。
個人的には先述した『ノノの秘密研究室』や『カースエンチャンター』が主な選択肢になるのかなと思います。
ハイエンチャンター
『エンシェント・アルケミスト』と合わせて4点出しますか!(適当)
秘術のカードでEXに置くカードは少ないですが、他のカードと組み合わせれば上手く使えそう。
異界を統べる者
指定した数の元コストを参照する効果で秘術なら2or3が良さそうですね。
進化後の墓地回収効果はフォロワー・スペル・アミュレットを使い分ける秘術なら幅広い選択肢が取れそう。
大鎧のミノタウロス
デカい。とにかくデカい。
交戦ダメージが-2なので実質体力8以上が期待できる。
「相手のリーサルが怖いな…。」って時に置いといて、次ターンに『エンシェントシャーマン・ライリー』と一緒に13点フェイスも夢じゃない?!
断罪者・シルヴィア
ファンファーレのフォロワー確定除去とリーダーへの5点ダメージ。
2コストでの5コスト以下の相手フォロワーの確定除去。
かなりの便利カードではあるが、秘術には入る余地が無さそうで残念。
6Tライリー疾走6点→7Tシルヴィア5点→8Tエンアル6点=17点の動きはキレイ。
組み合わせるなら
エンシェントシャーマン・ライリー
手札から捨てられる手段が増えたので「とりあえず盤面に出さなきゃ…。」を解消できそう。
真理の魔鏡
上記のライリーと同じ理由。
蘇生対象が【タイプ:錬金術師】のフォロワーなので「ライリー」が対象にはならないが、それ以外の3コスト以下のフォロワーなら気軽に捨てて良さそう。
炎熱の術式
2コストのアミュレット。
土を出しながら盤面に3点飛ばせるので『メドゥーサ』と組み合わせて『毒蛇』いっぱい出したいね。
3コスト以下のカード
3コスト以下で『真理の掟』と相性が良さそうな【土の秘術】持ちや【土の印】は沢山ある。
ここは人の好みが出るでしょうね。
川島瑞樹
『開闢の予言者』が1~10コストの10種類。このカードが何でも9種類。
土には0コストのアミュレットがあったり、1~3コストは充実している。
問題は4コスト以上をどう採用・確保するかが問題だが、どちらを採用するにしても同じなのでそれはまた別のお話。
最後に
今回のカード評価はいかがでしたでしょうか。
汎用カードが多く、長くなってしまったような気がしますがここまで読んでいただいてありがとうございます。
【土の秘術】としての強化は少なかったものの、組み合わせバリエーションが多くなったと思います。
ですがそこは全く気にならない!!
なんでって第9弾の『光影の二重奏』で「秘術ウィッチ」の強化が確定しているから!!
ご意見ご感想はコメントでもX(旧Twitter)で『さかヱだ@sin_giraffe_』宛にDMでもリプライでもなんでも大丈夫です。
それでは以上で、この記事を締めようと思います。
読んで頂きありがとうございました!!
『みんなで良き秘術ライフを!!!』