Figmaのスタイルを移動する方法
作成していたPJのiOSやAndroidデザインが固まって、このときに作ったフォントスタイルなどを統合コンポーネントや社内ガイドラインに移動させて、今後これをマスターにしてその他案件も統一したい、などのときに便利。
スタイルを移動(Figmaヘルプより)
「スタイルを元のライブラリ ファイルから別のファイルに移動することはできません。代わりに、移動先のファイルを開き、スタイルをそのファイルに取り込みます。」
う〜む、どういうこっちゃ。実験してみたが移動しているように見えるが・・。
スタイルを移動するファイルを開きます。
まだ有効にしていない場合は、ファイルでそのスタイルのライブラリを有効にする必要があります。
関連するプロパティからスタイル ピッカーを開きます。
移動するスタイルを右クリックし、[スタイル定義をこのファイルに移動] を選択します。
英文だと、Move style definition into this file です。