朝の時間が人生に革命を起こす
こんにちは、シンです。
本業、育児に追われながら勉強や副業を進めていくには
朝しかない!
そんな思いで毎日朝活している僕ですが、
過去の僕はこんな👇感じで、全く早起きできないダメ人間でした。
こんな僕が毎朝5時起きで朝活できるようになったのは、この本のおかげなんです。
今回はこちらの本について要約を書いていきます。
ちなみにマインドマップはこちらです💁
はじめに
「人生を変えるモーニングメソッド」は、著者のハル・エルロッド氏が、自身の交通事故による瀕死の体験、経済破綻によるうつ病からの回復経験を踏まえて執筆したベストセラーです。
本書では、6つの習慣を毎朝実践することで、人生のあらゆる分野を改善し、潜在能力を最大限に引き出し、理想の人生を手に入れるための方法論「モーニングメソッド」が提唱されています。
第1章:人生はなぜ平凡化するのか?
多くの人が、本来持つ可能性を活かせずに、平凡な人生を送っている現状を著者は指摘します。その原因として、以下の7つを挙げています。
バックミラー症候群
学生時代に勉強が苦手だった人が、社会人になっても「自分は頭が悪いから」と新しいことを学ぶことを諦めてしまう。
過去の成功体験に固執し、現状維持に満足してしまう。
過去の失敗から学びを得ることは大切ですが、過去の経験に囚われすぎて、新しい挑戦を恐れてしまうのは成長を阻害する要因となる。
目的意識の欠如
目標や夢が漠然としていて、具体的な行動計画がない。
仕事や生活に追われ、自分の人生について深く考える時間がない。
人生には目的意識を持つことが重要です。目的意識を持つことで、行動に一貫性が生まれ、困難な状況にも立ち向かうことができる。
物事のつながりを無視する
例えば、運動を1日サボる、プロジェクトを先延ばしにする、ファストフードを夜に食べるなどの行動を、些細なことと捉えてしまう。
これらの小さな積み重ねが、長い目で見ると大きな影響を与えます。
人生は、過去の選択によって形作られていきます。日々の小さな選択を意識することで、より良い未来を創造することができる。
責任感の欠如
周りの人に頼り、自分自身で責任を負おうとしない。
失敗することを恐れ、新しい挑戦を避ける。
他者との協力や責任を負うことで、より大きな成果を達成することができる。
平凡な友人の輪
周りの人たちの影響を受け、目標や夢を諦めてしまう。
周りの環境によって、自分の潜在能力が制限されてしまうことがあります。
成功している友人や目標に向かって努力している友人と交流することで、自分の意識も高まります
人間としての成長の欠如
新しい知識やスキルを学ぶことを怠る。
自分の弱点を克服しようとしない。
自己成長は、人生を豊かにするための重要な要素です。継続的に学ぶことで、自分自身の可能性を広げることができる。
緊急性の欠如
「いつか時間があれば」と、行動を先延ばしにする。
今行動しなければ、永遠にチャンスを逃してしまう可能性があります。
行動を起こすのに最適なタイミングは「今」です。
これらの原因によって、人は潜在能力を最大限に発揮できず、人生のポテンシャルを活かしきれない状況に陥ると著者は警鐘を鳴らしています。
第2章:スヌーズボタンを押さずに起きる方法
著者は、スヌーズボタンを押す行為を「自分の人生に対する敗北宣言」と捉え、早起きし、充実した朝を過ごすための5つのステップを紹介しています。
①前夜のうちに意思を固める
寝る前に、明日早起きして充実した一日を過ごすという決意を固める。
明日の朝に何をしたいのか、具体的なイメージを持つ。
睡眠前に、ポジティブな思考を意識することで、朝の目覚めがスムーズになります。
②アラーム時計をベッドから遠ざける
ベッドから起き上がらなければアラームを止められない環境を作る。
ベッドから離れた場所にアラーム時計を置く。
アラームを止めるためには、物理的にベッドから起き上がらなければならない状況を作ることで、惰眠を貪ることを防ぎます。
③朝起きたら歯を磨く
歯を磨くことで、身体が目覚め、活動モードに移行する。
口腔ケアは、健康的な生活を送る上で重要です。
歯を磨くことで、身体が活性化し、頭が冴えてきます。
④コップ一杯の水を飲む
睡眠中に失われた水分を補給し、身体をリフレッシュする。
睡眠中は、汗をかくなどして水分が失われます。
水分補給をすることで、身体の機能が回復し、パフォーマンスが向上します。
⑤運動ができる服に着替える
運動しやすい服装に着替えることで、運動への意欲を高める。
運動しやすい服装に着替えることで、運動することを意識することができます。運動することを事前に決めることで、行動へのハードルを下げることができます。
これらのステップを実践することで、スムーズな起床と、充実した朝の過ごし方が実現できるとしています。
第3章:モーニングメソッドの6つの習慣
本書の中心となる「モーニングメソッド」は、以下の6つの習慣を毎朝実践することで、人生を変えるための具体的な方法論です。それぞれの習慣には、具体的な効果と例を挙げて詳しく解説していきます。
①サイレンス
②アファメーション
③イメージング
④エクササイズ
⑤リーディング
⑥ライティング
第4章:モーニングメソッドで結果を出すための戦略
習慣化するための戦略として、
30日間を3つの期間に分けて考えることを提唱しています。
①最初の10日間 (耐えがたい期間)
習慣化の初期段階では、どうしても辛く感じるため、ここを我慢する期間として捉え、乗り越えることを意識する。
習慣化の初期段階は、意志の力だけで続けることが難しいです。
この期間は、辛さを乗り越えることに集中し、習慣を定着させることを目標にしましょう。
②次の10日間 (不快な期間)
最初の10日間ほどではないが、まだ不快感は残る。この期間は、習慣が定着した後のポジティブな未来を想像し、モチベーションを維持する。
この期間は、習慣が定着した後のメリットを意識することで、モチベーションを維持することができます。
習慣が定着することで、どんな良い変化が得られるのか、具体的に想像してみましょう。
③最後の10日間 (止まらなくなる期間)
習慣が定着し、新たな習慣が自分の一部になったことを実感する期間。習慣を継続することの喜びを味わい、習慣をライフスタイルに組み込む。
この期間は、習慣化の成功を実感し、継続することの喜びを味わうことができます。習慣化によって、人生がどのように変化したのか、振り返ってみましょう。
第5章:まとめ
本書では、モーニングメソッドを実践することで、自信、エネルギー、集中力、人間的成長、そして人生のあらゆる分野での成功が得られると主張しています。
著者は、過去に囚われず、未来に焦点を当て、行動を起こすことの重要性を説き、読者に「自分の人生を創造する力」を持つことを促しています。
最後に
「人生を変えるモーニングメソッド」は、具体的な行動指針と、習慣化のための戦略を提供することで、読者に具体的な行動への動機付けを与え、人生を変えるための強力なツールとなる一冊です。
ぜひ本書の内容を実践し、理想の人生を手に入れるための第一歩を踏み出しましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
シン