写真の評価・評論について思うこと
写真の評価・評論でよくみるのが、ピントがあっていないとか、ぶれているとか、構図がなっていないとか、様々あるかと思いますが、僕個人的には写真の評価・評論は、自分が好きか?嫌いか?だけで良いと思っています。それもあくまでも自分の観点から見て好きか・嫌いかのみ。それは誰かに押し付けるものでもないですし、自分と同じように感じて貰う必要もない。所謂個人的見解でいいと思います。
もちろんプロとして構図やテクニック論を聞かれた場合はお答えしますが、評価という面では好きか、嫌いかの観点のみでかつそれを誰かに伝えることはあまりしません。ましてや、Twitterやinstagramなどで公開することもやりません。
写真って、その一瞬をカメラマンの感性に基づいてその空間を切り取るものですから構図やブレやピントなんて関係ないと思うんです。カメラマンのその写真に対する想いさえあれば。
その想いをテクニック論で批判したり、批評したりするのはナンセンスだと僕は思うんです。
写真をみて、ただ単に、「あー、この雰囲気好き」だけでいい。
写真を見て、ただ単に「この被写体に対するカメラマンの想いってなんだろうなー」と思えればよい。
それが写真だと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?