![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159973903/rectangle_large_type_2_f975a0811b31b94f61cc001a61c07ccc.png?width=1200)
【元汚部屋→片づけを仕事に】とろろのお仕事実績・受賞歴について
ご覧いただきありがとうございます!
片付け・模様替えアドバイザーをしています、とろろです。
『暮らしを変えて、人生を変える』をモットーに、片付け、模様替えの力で「やりたくないを減らして、やりたいことを増やす暮らし」に繋がるようなサポートをしています。
こちらは、そんな私の、お仕事や各種受賞歴についてご紹介させてください。
片づけ・模様替えのお仕事実績
(1)ご家庭・個人向けサポート
● オンライン片付け・模様替えサポート回数
コロナ真っ只中の2021年からオンラインで活動を始め、Facebookやココナラ、公式LINEで、200件以上のお片付け・模様替えをサポートしています。
↓ココナラのページはこちらです
メインのサポートは「あなたの『暮らしやすい』に特化した模様替え提案」です。
お片づけのプロである、整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザー®︎の視点から、生活動線や収納動線も含めた、暮らしやすい家具配置や、オプションで家具収納の提案も行っています。
メインサポートの「模様替え」以外にも、収納スペースの配置・収納提案や、片付けの伴走サポートもございますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-52H9eZDSxpyjiKRmtAw1skJn.jpg?width=1200)
とってもありがたいことに、ココナラでの取引数も100件近くになっています。たくさんいただいたご縁に感謝です!
ココナラの中で「片付け」の出品件数14000件の中で、「おすすめ順」で一番上に表示していただいたこともあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-uOoFaXt25y4BL0mZfwG6N3Cq.jpg?width=1200)
そんな私の模様替えサービスの特徴はこちらです。
●チャット+写真で、クライアントさんの隙間時間にヒアリング
●クライアントさんのご要望やお悩みに合わせた完全オーダーメイド
●3Dシミュレーションでメリット・デメリットも含めて、複数の模様替え案をPDF資料にして納品
こんな方がお勧めです!
・自宅に人をあげるのは不安があるけど、片付けについて相談したい方
・「乳幼児を育てている、仕事や家事に追われて、まとまった時間が取れない!」など、隙間時間に相談したい方
・提案の内容を、メリットデメリット含めてゆっくり検討したい方
クライアントさんの声
ありがたいことに、こんな嬉しい評価もいただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-GMQmy3ce8qITf9CaDZxUYrun.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-UNAqbVXlDtogLvOxBhyHseW4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-Lnu7gvStJDy6iFhG43PNZz2d.png?width=1200)
興味がある方は、ぜひココナラや公式LINEからご連絡いただけると嬉しいです!
(2)法人・個人事業主向けサポート
法人様、個人事業主様向けのサポートも行っています。
【過去のお仕事経験はこちらです】
・家具付きマンションの家具配置・新規家具のご提案
・会社のオフィス配置・収納のご提案
・飲食店さんの動線を考慮した什器・配置のご提案
お仕事の依頼は、公式LINE または 以下のnoteの問い合わせフォームからお問い合わせください。
掲載歴・受賞歴
過去の掲載歴や受賞歴をまとめました!
【雑誌掲載】 雑誌ESSE 掲載
時短家事のコツを取り上げていただきました。大好きな雑誌にご縁をいただけて、嬉しい限りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-CGvie0TkZXpO5fuVRQnWb8lS.jpg?width=1200)
【受賞歴】私の整理収納コンテスト 2位
リビング収納の一角をデスクスペースにする案で、「私の整理収納コンテスト」第2位をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730019673-kjYM2q7c0ZyNe9xlzPCtIAdJ.jpg?width=1200)
【noteコンテスト】「なぜ、私は書くのか」コンテスト 特別賞 受賞
藤原華さん主催のnoteコンテスト「なぜ、私は書くのか」で、以下の記事で「特別賞」をいただきました。
お力になれるようなご縁がありましたら嬉しいです!
とろろ