![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297941/rectangle_large_type_2_3be6a56b7d3dd321d16e9fe429c22362.jpg?width=1200)
灯台下暗し旅5〜奈良、いいとこや
実家にいる間に、全力で
奈良県と近鉄特急を楽しむシリーズです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159294743/picture_pc_990088f0802c9dc758d974066df737a7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159294744/picture_pc_48c3ec43a3d317443a0c2bb751758252.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159294864/picture_pc_4dea913f02ce03a345c4d838e8ca9e7d.jpg?width=1200)
実家のある橿原神宮前駅から
大和西大寺まで近鉄特急で21分。
車内がきれいですね。
近鉄特急好きやわ❤️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159295005/picture_pc_a77a72c9d483a9f0834511c3ccc56ed3.jpg?width=1200)
そういえば30年以上前、
西大寺近くで半同棲してたんですけど、
こんなに店なくて、、
古びたアパートで
神田川してました。
品川駅みたいと驚きました。(言い過ぎ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159295362/picture_pc_be91d9f52cbe49ff3c4dec6c347a7de4.jpg?width=1200)
今は奈良から
大阪、神戸、尼崎に行けるんですね。
びっくり‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159295482/picture_pc_ba0fd52f131acd463ca5e65c0da60326.jpg?width=1200)
私の大好きな靴下屋は奈良県発祥なんですよ。
このお店限定の鹿ソックス買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159295722/picture_pc_174d1ddac963f11793334d75804af1f7.jpg?width=1200)
行きたかった、中川政七商店さん。
ガラス張りのおしゃれなお店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296233/picture_pc_8d451d366cc2efc74767eede76047259.jpg?width=1200)
染めのトートと鹿ハンカチ。可愛くないですか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296394/picture_pc_c348aee666174c7dd738c0eeeb14e66a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296425/picture_pc_ae8c34131858ad29347d0851301f0b2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296424/picture_pc_4e21f137e70331d135fc851456dceeba.jpg?width=1200)
期せずして
またもや猿田彦珈琲に出会いました。
猿に縁があるんでしょうか笑
チーズケーキとコーヒーの相性が絶妙で
嬉しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296948/picture_pc_f7d3352d5082cc655f3d06deb102db8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296949/picture_pc_5017afdeb26c2ad51107baa2e0aff138.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296954/picture_pc_6e8260b7e4d830d1def73290893e1078.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159296955/picture_pc_4b2130b867f821974c7509b62e110e35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297009/picture_pc_cc037caaebed79871ac0533925165d32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297153/picture_pc_d0455ef8e5da08e9d690ebfe831d237b.jpg?width=1200)
鹿こんなにいましたっけ?
海外の方々が楽しそうに遊んでました。
よかったです。
鹿も嬉しそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297602/picture_pc_6f93776b74497263d6de426dfac6e704.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297514/picture_pc_236dca097f2998652c9a1ed810f85f01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297526/picture_pc_69c94e33a1ef3bf9ca68e12bf6fcfe8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159297528/picture_pc_c3ac427403beefb5226d5ea00e2ea533.jpg?width=1200)
おしゃれなお店やカフェがたくさんできてて
奈良ってこんなにいい町だったかなと
見直しました。
実家にいる時は
ただの古い町だとしか思ってなかったです。
東大寺のお水取りも行ったことなかったですしね。
まさに灯台下暗し。
初めて就職したのは
この奈良の地で、
毎日近鉄電車で通ってたのに
忘れてた。
黒歴史やし。