
アウイナイトとは

こんにちは。
simple-isです
本日は弊社で使用していますレアストーンの中からアウイナイトのご紹介をさせて頂きたいと思います
レアストーンが好きな方はご存知の方も多いと思いますが、
まだまだ一般的にはあまり知られていない宝石です
私も初めて見たときには「合成石?トリートメントでしょ!?」と思いました
*合成石=天然石と同じ成分で人工的に作り上げた宝石のこと *トリートメント=天然石に着色加工を施すこと
それほど綺麗で、他の青い宝石とは違う存在感を持つネオンブルーです


「アウイナイト」という鉱物はアフガニスタンなど数ヶ所で採掘されているところがあると聞きますが、
ネオンカラーのようなコバルトブルーが美しくジュエリー質の石はドイツのアイフェル地方でしか見つかっていません
ブロックなどを作る軽石の採掘を行っているところで、その副産物として見つかる程度
「赤いエメラルド」と呼ばれるレッドベリルのように大きい原石や量が採掘できないため、本格的な商業採掘はされていないようです
新しい産地が見つからない限り、いつかは採掘が終わり、幻の宝石になってしまうかもしれないそんな宝石です