私がコロナにかかった話

1日目。
ある夜水鼻で眠れなかった。

2日目。
次の日の午前中も水鼻が出てきて止まらない。

夕方からダルさが続き…
夜になると身体が重くなり熱を測ると36.4℃
熱はないようだ。

そのまま夜眠りにつくが、、、
翌朝頭痛で目が覚める。

3日目。
喉も痛い。咳をしようとすると
籠ってしまってうまく咳が出来ない。
再度熱を測ると37.7℃
やっぱり熱がある。

身体が重くてソファーから動けない。
病院に行くか迷う。
もし、コロナだったらどうしよう。
どうなる?と頭の中を張り巡らせる。

もし、病院でコロナの検査をせず、
そのまま仕事に行ってコロナだったら、、、
仕事上迷惑をかけるわけにもいかない。
私は病院受診を決める。

私が行ったのは近所の耳鼻科。
最近、PCR検査が自院で出来る機械を
取り入れたようだ。

日曜診療も行っているのだが、
いつもに増して車が多く
PCR検査順番待ちの車も沢山いた。
案の定車の中で2時間くらい待機。

何度か看護師さんが訪れた。

1回目は保険証の撮影
2回目は症状の確認
3回目は院長による診察
4回目はPCR検査
5回目は検査結果報告
6回目が会計だった。

検査結果が分かるまでおよそ15分。

外注検査するのではなく
ID NOWという機械を導入しているので
あっという間に陽性が分かってしまいます。
精度も従来のPCR検査と同等とのこと。

ID NOW

陽性となった私は
保健所からの指示を待つことになった。

薬は会計なしだった。
(公費で負担してくれるのだとか?)

身体が鉛のように重い私は
37.5℃〜38℃を行ったり来たり
頭や身体も痛くて辛い。

夜中は38.2℃まで上がった。

4日目。
起きると37.1℃
頭痛や身体の痛みはなくなった。
咳こんで痰がよく出る。
くしゃみや鼻水も時々。

保健所は混み合っているのか連絡はまだこない。
今のところ家族が元気なことが幸い◎


続きます…


いいなと思ったら応援しよう!