収入ゼロフリーター 遂に貯金が尽きた 15万円足りない
いよいよサバイバルも佳境を迎えてきた。
最後の収入を得た前回から半月ほどが過ぎ、いよいよクレジットカードの振替の日がやってきた。
メインカードとPASMO用カードの合計 322,096円がワイの手元から消えた。
前記事で記した全財産から引くと残金は46,592円。
家賃は6万5千円。
その他水光熱費やWifなど諸々。
バイトすらしていないので固定の収入はゼロ。
そう、noteを始めて1ヶ月弱でもうラスボスが目の前に現れてしまったのだ。
くぅ。
ラスボスを目の前にしたときに出ちゃう一言は くぅ だった。
クソつまらない人生。
ただもちろんここで引き下がるわけにはいかない。
この難関は、きっとラスボスなんかではなくファーストステージの小ボスに過ぎない。くぅ ではない。
ポケモンで言うならタケシ。
ONE PIECEで言うならクリーク。
三国志で言ったら張角なのよ、きっと。
何を?って話だけどやるしないのよ何かを。
とりあえず次の家賃の引き落としに向けて最低2万以上稼がないとね。
あとは今月のクレジットカードの〆日は今日で終わるから、来月(11月)のカード振替の金額も一応確認しなきゃね。
ラスボスでしたーーーーー🤗🤗🤗
11月10日までに162,156円を用意しないといけないみたいだよーーー✌️✌️
くぅ。
全てにおいてカード払いするワイ。
何にこんな金を使ったかはマジで覚えてない。
とりあえず今の全財産から考えて、生活費と家賃とカード振替の為に最低20万くらいは用意しないといけない。来月までに。
失業手当も間に合わない。
サバイバーらしくなり過ぎてきた。
正直甘く見ていたフリーター生活。家計簿アプリもインストールしたけど、なんとかなると思って全く使ってない。
毎日20時に煽られる。
健気でかわいい憎めない。
だがここで朗報。
メルカリで時計が売れた 嬉しい。
約5万円がプラスに!(マジでデカい)
だけどあと15万は足りない。
時計もそんなにあるわけじゃないので、とりあえず売れそうなものは全部売る!
そして手元の金を残す為に、支払いはなるべくカード払いにして再来月(12月)の自分に払わせる。
それで今月は乗り切ってみようと思う。
なんとかしなければならない。
とりあえずDAZNは解約しよう。
ただこんな状況でも飲食店には足を運びます。
それが下北沢サバイバーなので。
現在の全財産 手持ちの現金と合わせて103,771円