【覚書日記】2021年7月

7月10日 
兄弟の誕生日。僕は祝う気持ちはあるけど兄弟に何かやりたいと思わないからなんもやらない。毎年特になんもやらないけど去年の今日はマックカード(500円)をあげた。兄弟はポテトを喰らう化物の末裔なのでまあまあ喜んでいた気がする。そういう記憶があったので今年も来年も永年兄弟の誕生日はマックカード(500円)ですまそう、なんて思っていた。思っていたけど僕は友人の家でオンライン観劇をしていたので普通に忘れた。あちゃー。

入眠しようと思ったら酔っぱらった友人がDiscordを開いていたのでちょっとだけ参加した。ボイスチャンネルには酔っぱらった友人とその友人の家にいる友人と、友人と、友人がいた。小一時間話を聞いたりちゃちゃを入れていたが友人のトークは酔った友人宅の会話を半ばラジオ的に聴きながらやれ「水をのめ」やれ「酒を飲め」「ラビッツは賭け麻雀絶対強い」だの「推しが赤子すぎる、首座ってほしい」だの酒を覚ましたり酔わせたりしながら酔っ払いどもの話はオタク話からお互いの話へ流れていく。片方が精神低迷期の話をすれば片方が受験期の話を始める。どうやら酔っ払い達は古くからの付き合いらしく思い出話の底が見えない。お互いがお互いに良いなと思っている生あったけー空気感が感じられて聞いていて非常に心地いい酔っ払い対談だった。僕は実を言うと酒という概念があまり好きではない。年齢を積んだ人間から聞くアルコール失敗談はいつも最後にこういった言葉がついていたのだ。酒を飲んだので暴れても仕方がない。酒に酔っていたので人間に迷惑をかけちまったけどあんま覚えてねえ。そんな「酒免罪符」にはいつも首を捻っていたし、よく聞く「酒が入らないと言えないこともある」と言う言葉には「酒に頼らないと言えない文句や感謝なんて一生心にしまっておけバカヤロー」と自らの首をねじ切ったりもしていた。でも今日この人間の温度を感じるDiscordに足を踏み入れたことで酒も悪くねえんだな、と思った。アルコールはいい感じに気持ちを外に出させてくれるらしい。それでもやはり、大事なことは素面で伝えたほうがいいと思うけど。今後の人生、僕もそのうち酒のお世話になるとおもうので今日のことを覚え書きしておく。 
 兄弟おめでとう。友人気づきをありがとう。どうか10年後もよろしく願いたい。
 今度マックカード(500円)を買って帰るよ。

7月12日
久しぶりにモーニングを食べにきた。僕はコメダ珈琲が好きだ。いい感じの音楽といい感じの椅子。おいしいコーヒーを飲んでパソコンを触ると作業も捗るし大変いい感じの時を過ごすことができる。僕ははちゃめちゃ行動計画に左右されるので、モーニングを食べる日は前日寝る前までに「必ずモーニングを食べるためのアジェンダ」(以下、必ずンダ)を制作する。アジェンダというのはビジネス用語で会議などの流れや計画を示すものらしい。必ず実行することリストである。アジェンダと言う単語、以前知ってから語感がかっこいいのでいつか使ってやろうと思っていたのだけどうまく使う場に出会えなかったのでここで僕の初アジェンダを使う。本当はスマートな会議とかでスマートに使いたかった。

僕の「必ずンダ」をかいつまんで記述すると以下のような感じである。

・寝よう
・2021.07.12朝頑張って起きよう
・起きた????????????よし
・風呂、髪やれ
・荷物まとめろ(パソ、USB 、ノート、ペン、ポケファイ、財布、携帯)
・バス@時@@分のる
・コーヒーとやること(@@、@@@、@@、@@、@@@) 
・終わった?????よし、帰れ

こんな感じである。実際は前日の寝る前にメモ紙に走り書きしているのだけどあまりにも読解が困難だったため写真で載せるのはやめた。文字を美麗にかけるようになりたい。
皆さんはお気づきだろうか。こんなものを眠気まなこで走り書きするくらいなら、その時間を使ってある程度荷物を詰めておけばいいことに。でも僕は断固として前日に荷物を詰めたりはしない。必ず次の日に不安に駆られ、バスが来るまで時間がないのに鞄をひっくり返して忘れ物確認をする光景が見えるからだ。そうしてギリギリで家を出た日にゃ確実に何かしまい忘れてしまうのだ。きっとそう。なので僕は夜、行動計画「必ずンダ」を制作して朝、こなした項目から黒塗りする。そうして全てを終えただの真っ黒な紙切れになった「必ずンダ」とともに達成感を得るのだ。こんなんわざわざ作んなくてもいい感じに1日行動できるよという人はすごい。スマートに日々を送っているで賞を贈呈したく思う。
人には人の乳酸菌。僕がいい感じの明日を過ごすため今日もメモ帳にペンを走らせることにする。ただ、毎日明日の計画を練る気力があるのかと問われたら明後日の方向を見て口笛を吹くことしかできない。


ここでおしまい。普通に描きかけの記事だけど勿体無いから載せちゃおうね202031111

いいなと思ったら応援しよう!