![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83629063/rectangle_large_type_2_cdb1ecacb4dac46c082587894b330ca5.jpeg?width=1200)
卒業生 20220703
夜遅く、卒業生が顔見せに来てくれました。
生徒も帰っていたし、教室のパソコンで昔の写真を見ながらお話しました。
ゆりみんは、城東高校バドミントン部でした。バランスが良くて冷静で、本当にいい選手でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1659100487218-Anu3plJVfM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659100514027-lG8Q3QX903.jpg?width=1200)
試合と試合の間にサンドイッチをかじるときも油断はしません。
![](https://assets.st-note.com/img/1659100818440-L9QGzakJL9.jpg?width=1200)
きっと怒られます。
中村は徳島市高バスケットボール部でした。
当時の市高はいい選手が揃っていて、出場機会には恵まれませんでしたが、卒業試合で見た彼は、出さないのはもったいなかったと感じさせてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1659101049313-HbeXnXulXs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659101066409-fwRVWlCBXF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659101146123-702tz1434R.jpg?width=1200)
両側の2人はバスケの1年下の後輩、3人ともうちの卒業生です。
中村は後輩から慕われている優しい先輩ってことです。
向かって左の白いトレーナーは、京都産業大学バスケットボール部のキャプテンを務め、今は、立川ダイスという東京のプロバスケットボールのチームに所属しています。
彼のお母さんも私の生徒でした。
緑のトレーナーは、今は、どこかで小学校の先生をしているそうです。
開は徳島市高テニス部でした。
オーソドックスなフォームから切れのあるサーブを打っていました。
テニス部の先輩が一人、島村塾に来ていたんですが、そのお話は次の記事にします。
![](https://assets.st-note.com/img/1659101554947-AmSRaT6Fv7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659101663547-7vxbn4xTyW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659101942534-jFKCFKNCaO.jpg?width=1200)
…と、来てくれた3人の写真を紹介いたしました。
そう言えば、ゆりみんが、写真はブログには載せないでって何度も言ってました。
普通の写真はいいけど、変な写真は載せないでって。
あんな写真とか、こんな写真とかは載せんとってください。
ほんまに載せたらダメです。
ふりじゃなくてあかん方のダメです。
絶対載せたらダメです。
そんなに丁寧にふられたら載せるしかないじゃないですか。
バドミントン部を引退したゆりみんが、受験も終わって久しぶりに大会に出たんですが、完全にキャラ変してました。
競技としてのバドミントンを引退して、明るくバドミントンを楽しむゆりみんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659102488643-aeTPUMdKKx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659102505674-9Bh3yTUIxR.jpg?width=1200)
これは確実に怒られます。
でも普段のゆりみんはこっちです。
わたしはこっちのゆりみんの方が好きです。
実は、もっとあかん、ほんまにあかん、どう考えてもあかん、百歩譲ってもあかん写真があるんですが、それは次回にとっておきます。
クリスマスに島村塾の女の子3人で盛り上がって、サンタコスで撮ったプリクラです。
盛り上がった勢いで、私のところにも送られてきました。
もし私の身に何かあれば、すぐに公開されることになっています。
終わりです。
島村塾の卒業生の皆さんへ
コロナ感染者が急増しています。
県外から帰省して島村塾に来られるときは、徳島に帰ってから1週間以上経ってからお出でください。
徳島でも何百人も感染者が出ている中、このお願いが必要なことか、妥当なことかは分かりませんが、高校生の頃の皆さんと同じように必死で頑張る受験生を抱えているので、申し訳ありませんが、ご理解くださいm(_ _)m