#日刊しまこNews 005 イオンと7&i の違いって? Suicaの決済手数料は? 他

昨日のnoteが話題にならず悲しいです。本来のNewsスタイルに戻しましょう。

1.〔徹底比較〕イオンとセブン&アイの「課題と改革」

こちらは、マーケティングよりも、アカウンティグの事例として、グロービスの講座でもでてきます。

表面上、メインのビジネルは、イオンとヨーカドーは、同じようなGMS。ただ、実は、ビジネスモデルやポートフォリオは大きくことなります。(余談ですけど、百貨店とショッピングセンターも、違うんですよ。キャッシュフローから見てもね。)

2.「サイゼリヤ」がついにキャッシュレス決済。一部店舗で実証実験中

当時、マクドナルドがキャッシュレスを導入したときも話題になりましたが、こちらも。

ここで気になるのは、生活者側の利便性もありますが、事業者と決済プロバイダー間の「手数料」の話題です。

例えば、Suicaで1,000円の買い物をしたとき、Suicaを提供している企業(JR東日本)には、いくら入るのでしょうか?

店舗での「10%off」や「半額セール」など多く見かけますが、儲けの構造を因数分解してみると、面白いかもしれません。





いいなと思ったら応援しよう!

島袋孝一*しまこ*
サポートポチしていただけると、かなり嬉しみの極みです。