ドイツ海軍のフリゲート艦"バイエルン"が駿河湾にやってきた
船舶の位置情報を見てビックリ
寝惚け眼をこすりながら、駿河湾の船舶の位置情報を何気なく見てみると、見慣れない船が...
日本の東京に寄港すると言われていたドイツ海軍のフリゲート艦"バイエルン"が駿河湾を彷徨いているではありませんか。
とりあえず見に行ってみる
とりあえず、車で20分ほどのところにある今沢海岸から艦影を拝もうと行ってみました。
が、不発...ちょうどバイエルンは駿河湾の奥の方に遠ざかっていく姿をみることができました。
そこで、駿河湾を一望できる西伊豆スカイラインへ車を走らせました。
持参した焦点距離500mmの望遠レンズで駿河湾を除いてみると...
いました!
焦点距離500mmだと絶望的に足りてないですが、無事、ドイツ海軍のフリゲート艦"バイエルン"と田子ノ浦-吉原あたりの風景を写真に収めることができました。
もう少し寄ってみる
西伊豆にある大瀬崎付近であれば、もう少し寄って撮影できるだろうと思い行ってみました。
すると、駿河湾をうろうろしていたバイエルンは、ちょうど田子ノ浦方面に寄ってしまっていたようで、少し遠目になってしまいましたが、寄って撮影できました。
艦載ヘリコプターのリンクス(多分)をしきりに飛ばしている様子が伺えました。
もちろん訓練もしていたのだと思いますが、公式のTwitterアカウントを見ると富士山を背景に記念撮影なんかしていたようですね。
ようこそ日本へ!
話を聞くところによると、ドイツ海軍の艦船が日本にやってくるのは約20年ぶりとのことで、これから海上自衛隊との共同訓練を経て、東京に寄港するようです。
日本までの道のりは長かったと思いますが、純粋な気持ちで日本へようこそ!