しま爺のガンプラ遍歴#22 サンボル編
みんな~
ガンプラの時間じゃよ
待っておったかのぉ~
しま爺じゃ(ृ ु ´灬`)ु
前回から「サンダーボルト」編を
やっておるんじゃが
HGでキット化されておるのは
5種類くらいしかないんじゃ
しま爺はそのうち4体は持っとるでな
1日に1体づつ紹介していくつもりじゃ
ん?
なんで1体づつかって?
それは・・・
その・・・
皆まで言わさず察して欲しいのぉ~
フォッフォッ
それでは、今回も
「サンダーボルト」に登場した
ガンプラを晒してイクゥ~!バッサッ!
( ゚∀ ゚)ハッ!
またもや死んだ戦友さ〇えおが!
これは憑依現象じゃ!
くわばらくわばら
(-人-)ナムナム(-人-)ナムナム…
高尾山に帰るのじゃ
(-人-)ナムナム
前置きはこれくらで
早速、やっていこうかのぉ
「サンダーボルト」についての
概要は前回に記しておるでな
これじゃ
簡単にいうと
「機動戦士ガンダム」の外伝じゃ
一年戦争の裏で起こっていたことに
クローズアップした物語じゃ
あの戦場のヒリヒリ感が
しま爺好みの物語じゃ
して、今回紹介していくキットは
「サンダーボルト」
第2シーズンに登場した
陸戦型ガンダムS型じゃ!
戦艦スパルタンに配備されたことから
戦艦の名称からS型と言われた機体じゃ
今回も被弾表現を入れておるよ
HG 陸戦型ガンダムS型
素組の状態じゃ
まだまだ綺麗な状態じゃ
じゃが陸戦型は汚れてたほうが
カッコいいから
ここから汚してイクゥ
( ゚∀ ゚)ハッ!
その前に胸部ダクトや腰の配色が
気に食わんので赤に塗装し直しじゃ
これが一部色を変更してから
ウェザリングしたS型じゃ
胸部ダクトを赤に変更したら
強そうになりおったわい
さらにいい感じに汚れたのぉ
歴戦の戦士感が出とるわい
戦地のど真ん中に突っ込んだから
シールドもキズだらけじゃ
このシールドがなかったら
危なかったのぉ
サーベルで斬られそうになったわ
撃たれるわ、斬られるわ
散々じゃ
背面はそんなに
汚しを入れなんだわ
なんせエースパイロットじゃからのぉ
フォッフォッ
ここから反撃じゃ!!
ガンダムフェイスじゃから
ライフル持ちも良く似合っとる
しかし!
この武器が本命じゃ!
ビームジャベリン!!
最後は敵地のど真ん中に
斬りこんでイクゥ~!バッサ!
またもや( ゚∀ ゚)ハッ!
ウェザリングやダメージ表現も
上手くいったキットじゃわ
もちろん全体をつや消し
トップコートで仕上げておるんで
オモチャ感は無くなっておるよ
今回は『機動戦士ガンダム サンダーボルト』
から陸戦型ガンダムS型を紹介したのぉ~
しま爺的にはかなりお気に入りの機体じゃ
それにしても
ウェザリングはやり始めると
沼にハマってしまうわい
みんなも汚す時は程ほどにのぉ~
さてさて、今回はここまでじゃ
いつも最後まで見てくれて
うれしいのぉ~(ृ ु ´灬`)ु