しま爺のガンプラ遍歴#15 逆シャア
みんな待っておったかのぉ~
しま爺じゃ(ृ ु ´灬`)ु
今日もみんなの好きな
ガンプラを晒していこうかのぉ
フォッフォッ
さて、今日はどれにしようか
・・・
・・・
Zガンダム
ZZガンダムとくれば・・・
やっぱりアレじゃのぉ~
(。´・ω・)ん?
アイキャッチとタイトルで
バレとったわ(^ω^)
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
これじゃ!
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
宇宙世紀0093
グリプス戦役以降消息を絶っていた
シャアは旧態依然の地球連邦に対して
ネオジオンを率いて反乱の狼煙をあげる
それに対抗する連邦外郭部隊ロンド・ベル
アムロとシャアの長きにわたった戦いに
終止符が・・・!
アムロ最後の乗機 νガンダム
シャア最後の乗機 サザビー
この2体を晒してイクウゥゥ~!
こりゃ!さ〇お!
まだ憑いとったんか!
RG νガンダム
これは超人気の機体じゃ
しま爺はこれを手にいれるため
発売日に某ヨドバシに開店前から
並んだもんじゃ
およそ3時間並んだわい
( ´-ω- )フッ
認めたくないものだな、若さゆえの過ちを
それでは、早速!
できるだけオリジナルを意識して
大幅な色変更はやらなんだ
まあ、しま爺独自解釈で内部フレームは
メタリックグリーンでサイコフレームの
発光をイメージしてみたんじゃ
チラ見えしてるグリーンがそれじゃ
良いたたずまいじゃ!
背中のファンネルは重いが
傾くことなく立っておるわ
胸部装甲が開き内部フレームが輝いておる!
このギミックがなかなかよいのぉ~
このチラ見えグリーンが
しま爺のこだわりじゃ
それはエゴだよ、しま爺
いけ!ファンネルたち!
ファンネル飛ばしてみた!
デカールシールはもっとあったが
貼ってみるとうるさく感じたので
胸部のデカールは全部外したんじゃが
正解じゃな
当然、バーニアやシリンダーなどの
細かな部分塗装はやっておるぞ
続いてはこれじゃ
νガンダムのライバル機
サザビーじゃ
RG サザビー
コイツも人気のある機体じゃ
そしてギミック満載のキットになっておる
まずは立ち姿じゃ
惚れ惚れする!
マッシブなプロポーションじゃな
続いてこだわりの塗装箇所じゃ
足裏にあるバーニアは
外はシルバー、内側はゴールドで塗装しておる
ファンネルラックの内側はシルバー
ファンネルの基部もシルバーで塗ったわい
しま爺が一番こだわった腰部背面じゃ
よい感じのディティールが入っておったので
これは目立たせたいと思い
メタリックブルーとシルバーで強調してみた!
メカメカしさアップ!
なかなかのもんじゃろ
ファンネルラックとプロペラントタンク
迫力の後ろ姿じゃ
ショルダーアーマーが跳ね上がると
内部関節がよく見えるのぉ~
チョットしたシルバーなんかは
しま爺こだわりの部分塗装じゃ
他にも腕が少し伸びたり
各部装甲が開いたりと色々ギミック満載な
サザビーじゃ
νガンダムもサザビーも
スタイル、ギミック、組み易さ
どれをとっても優秀なキットじゃ
是非、一度組んでみて欲しい!
ガンプラ沼にハマること間違いなしじゃ
さてさて、今回はここまでじゃ
いつも最後まで見てくれて
嬉しいのぉ~(ृ ु ´灬`)ु