【NewDays】お得すぎるクーポンと初めてのバリスタズコーヒー
最近Yahooの乗り換えアプリと一緒にダウンロードしてみたNewDaysアプリ。思ってたよりもお得に使えそうですね。
NewDaysアプリとは?
↓まあこいつを見ときゃ間違いはない↓
JR東日本ユーザーにはお馴染みであろうNewDaysの公式アプリになります。このアプリ実際に使ってみるとクーポンがまあ多いもんで。
あとはカウンターコーヒーのスタンプカードの役割も果たしていて、10杯飲むと1杯分の引き換えクーポンがもらえるそうです。
今回使ったクーポン
とはいうもの、週ごと(?)でどんどん入れ替わっていくため同じものはしばらくないと思いますが参考までにお楽しみください。
今回使用したのはこちら。「カウンターコーヒー1杯頼むとバリスタズコーヒー1本無料!」
という内容ですね。
10月1日よりコーヒーがキリマンジャロverに変更されたらしく、デビュー記念に飲んでもらうためといった感じでしょうね。まんまと買っちゃいました。おいしかった。
でもこれ
カウンターコーヒー120円
バリスタズコーヒー171円
これがカウンターコーヒー分の120円で両方飲めちゃう(った)わけなんですよ。もうこれ半額以下ですよ!トクだ値スペシャルもびっくりの!
…
両方の感想
カウンターコーヒー
やはりマシーンで淹れたてのため、蓋を開ける前からいい香りが漂ってくる。こればっかりは自販機などでは真似できませんよね〜
やはりコーヒーは香りあってこそのもの!他の人が飲んでたらついつられそうになっちゃいます。
コーヒー感がすごい強い…ってわけでは多分ないんですが、個人的にはサッと飲みやすくて好み。お砂糖やミルクも(常識の範囲で)好きに入れられますので、甘いの好きな僕も感激です。
ただ蓋はしっかり閉めるようにしましょう笑
バリスタズコーヒー
さっきから呼び方これでいいんですかね?
缶コーヒーとはまた違そうな雰囲気を放っていて、以前から興味あったんです。ちょうどいい機会ではあるか。
蓋を開けるとこちらも良い香りが。まず味の話じゃないんですが…
蓋を閉められるのはいいですね。ゆっくり飲みたい時とか、乗り換えの時にも運びやすいとか。
味に関しては…
苦い(舌が子供)
とは言ったもののこれ「無糖」なので当たり前ですね笑。てか「無糖」とか「微糖」を名乗のれる基準ってなんなんだろうか。
ブラックコーヒーなんて100年ぶりに飲んだけどこれはこれで味わい深い。大人になった気がするし、眠気もよく飛ぶ。いつもより手が震えるから間違いない。
もう1本貰えるので楽しみです。
最後に
最近、東京喰種(トウキョウグール)を観てからか以前よりもコーヒーが好きというか興味持つようになったんですよね。そこで手軽に飲む機会をくれたNewDaysはありがたいです。
いつか動画でも観光列車とかカフェとか取り扱いたい。鉄道ばっかじゃ伸ばすのきつそうだし…